ショットショー2018 in ラスベガス パート3

ショットショー2018 in ラスベガス パート3

[パート1] [パート2] [パート3] [パート4] [パート5] [パート6] [パート7] [パート8] [パート9] [パート10] [パート11] [パート12]

ショットショーは米国で毎年開催されている世界最大規模の銃器見本市。
今年もネバダ州のラスベガスにて開催されたショットショー2018に行ってきたのでご紹介。
今年はショットショー40周年ということで記念すべき節目の年となった。

H&K

H&K
ドイツ、H&K社のブースは民生用エリアと軍用エリアと分かれており、なんと今回、新型のモジュラー式アサルトライフルHK433の展示がされていた!!

11インチモデル
モジュラー式アサルトライフル、HK433。バレルは最も短いバリエーションの11インチモデル。

アッパーレシーバー
アッパーレシーバーは金属製、ロアレシーバーは樹脂製となっている。

レシーバー形状
レシーバー形状は、1年前に発表されたものと異なっている。

アンビのセレクター、ボルトリリース
アンビのセレクター、ボルトリリースはトリガー前にあり、これも左右から操作できるアンビ仕様。レバーを押し下げてリリース。またマガジンリリースレバーはG36やMP5のようにトリガーガード下にある。なおブースで配布されていたカタログにはM4タイプのボタン式マグリリース仕様もあるとのことだ。

ハンドガードはアルミ製
ハンドガードはアルミ製。HKeyインターフェースと呼ばれる独自の拡張規格。フラッシュハイダーは3プロング。

ガスレギュレーターダイヤル
ガスレギュレーターダイヤルの形状も新しくなっている。ショートストロークガスピストン方式。ロータリーボルトロッキング。

トップレールにはガイドナンバー
トップレールにはガイドナンバー、HKオリジナルのフリップアップ・フロントサイトが搭載。

折り畳み式のコッキングレバー
ハンドガード上部に折り畳み式のコッキングレバーがある。

レシーバーの突起
普段はレシーバーの突起に引っかかっており、レバーを起こしてコッキングする。

矢印のレバーで簡単に取り外す
このコッキングレバーは起こした状態で固定することができ、また、矢印のレバーで簡単に取り外すことができる。

コッキングレバー
取り外したコッキングレバーは、反対側へ取り付けることができる。ホントに簡単に取れるので戦場で無くしたりしないかちょっと心配。

ハンドガード
ハンドガードはレシーバー根元のピン1本で簡単に取り外せる。モジュラー式ということで簡単にバレル交換ができるとのこと。ハンドガード側にフロントサイトがあり、コッキングハンドルはレシーバー側にある。

フリップアップサイト
リアサイトのHKオリジナルのフリップアップサイト。

リアサイト
このリアサイトはブース内に展示されていたHK416A5にも搭載されていた。

ストック
ストックはバット部レバーを操作して6段階に伸縮可能。

バットプレート
バットプレートはゴム製で比較的シンプルで小さめのもの。HK416のストック比べると対照的。

チークパッド
チークパッドを調整可能。

ストック根元のボタン
ストック根元のボタンで折り畳むこともできる。

折り畳んだストック
折り畳んだストックはケースディフレクターに引っかかってロックされる。

バレル長のバリエーション
HK433 11インチモデルのスペックは全長 759~843mm、ストック折り畳み時 577mm、重量 3450g。
バレル長のバリエーションは11"、12.5"、14.5"、16.5"、18.9"、20"がある。トリガープルは5.4ポンド、発射回転数は700rpm、銃口エネルギー1250J。カラーはブラックとFDE、オプションでRAL8000がある。

HK433をHKブースから動画でご紹介。

HK433を持ってみた印象はコンパクトでスリム。重量もスペックほど重く感じなかった。HK416とG36のいいとこ取り後継モデルといったところだ。レミントンACRやSIGのMCXともコンセプトが似ている。

M110A1
M110A1。昨年のSHOT SHOWでも展示された7.62mmのライフル。HK版のCSASSで2016年4月の米陸軍トライアルに投じられている。ほぼ同型のG28はドイツ軍にマークスマンライフルとして採用されている。

FDEカラー
レシーバーの仕上げは昨年のRAL8000カラーではなくて、落ち着いたFDEカラーに変更されていた。シュミットベンダーのスコープをガイズリーのマウントで搭載、TroyのオフセットBUISも取り付けられている。

アンビ仕様のセレクター、マグキャッチ、ボルトリリース
アンビ仕様のセレクター、マグキャッチ、ボルトリリースなど、昨年のものと比べると新型レシーバーに変更されているのがわかる。

OSSのHX762サプレッサー
OSSのHX762サプレッサーが装着される。

G36C with AR MAGWELL
G36C with AR MAGWELL。G36のARマガジンが使用できるマグウェルが装着されたバージョン。
HKeyレールのハンドガードや、新型のストックも装着されている。

マガジンキャッチは左側
マガジンキャッチは左側にのみある。

MG 4
MG 4。5.56mm×45弾のマシンガン。

MG 5
MG 5。7.62mm×51弾のマシンガン。

シビリアンモデルのコーナー
こちらはシビリアンモデルのコーナー。

VP9 SK
シビリアンモデルの新作はVP9 SK。ストライカー式ポリマーフレームオート、VP9のサブコンパクト版。CTCのレーザーサイトも付いている。写真のマガジンは指掛けの付いた10連マグ。10連のフラットボトムや13連や15連のエクステンドマグもある。

レーザーサイト
レーザーサイトつくとカッコいいなぁ。ガスブロで出ないかなぁ。

MeprolightのTRUDOT ナイトサイト
MeprolightのTRUDOT ナイトサイト付。

VP9 ミッドナイトブロンズカラー
フルサイズのVP9 ミッドナイトブロンズカラー。渋い!!

MARK 23
珍しいところでは.45口径のMARK 23なども展示されていた。

P2000
P2000もまだラインアップに載っている。

USP9
USP9ももちろん現行ラインアップ。

ショットショー2018 パート4へ続く
[パート1] [パート2] [パート3] [パート4] [パート5] [パート6] [パート7] [パート8] [パート9] [パート10] [パート11] [パート12]

2018/02/12

■関連リンク

ショットショー2017 レポート ショットショー2017 レポート

ショットショー2016 レポート ショットショー2016 レポート

ショットショー2015 レポート ショットショー2015 レポート

ショットショー2014 レポート ショットショー2014 レポート