
サバイバルゲーム チーム ハイパー道楽 活動報告 2013年
■2013/11/9 デザートユニオン
11月のチーム定例は友好チームのお誘いでデザユニを貸し切ってのプライベートゲーム。ハイパー道楽チームメンバーとその友人も含めて28名と大所帯になりました。天気もちょうど良くて風は涼しいけど、走れば汗が出るほどのベストな気候。まさにサバゲーシーズンでした。

■2013/10/13 HQ東海 ブラックホークダウンごっこ
10月は主催イベントのBHDごっこを岐阜県のHQ東海フィールドで開催しました。
イベント詳細はこちらからどうぞ。

■2013/9/21 U-BOX
9月のチーム定例はU-BOXを貸し切ってのメンバーだけのプライベートゲームを行いました。
ただ、この日、イギリスからヨーロッパエアソフトアソシエーションのMatt氏が来日していて一緒に遊びました。
参加メンバーは19名。U-BOXではちょうど良い人数でした。セミオート戦、ハンドガン戦を中心に楽しみました。

■2013/7/29 ユニオンベース
7月のチーム定例はユニオンベースの自由参加に行ってきました。参加メンバーは7名。
この日はとても蒸し暑くて休憩しながらのゲームでした。夕方からはゲリラ豪雨になり、メンバーはそこで解散となりましたが、フラッグもチームでゲット、メンバーとのコミュニケーションも取れて楽しい1日でした。
■2013/7/6 どんぱち 野戦
久しぶりのチーム貸切でどんぱちインドアフィールドの夜戦を楽しんできました。
猛暑日でしたので夜でもなかなか暑かったです。チームメンバー15名が参加。
さらにこの日はオーダーメイドで制作したシューティングプレートを使用しての射撃訓練や、索敵・制圧訓練、ダイナミックエントリーなどのサバトレを行いました。またアンリミテッド用のステージを作ってタイム計測も行いました。
■2013/4/27 ビーム定例
GW初日のとても天気の良い土曜日。1年ぶりにビームで遊んできました。
汗ばむほどのポカポカ陽気で1日楽しめました。自由参加のフィールド定例会でしたが、フィールドの仕切りも良く、ガンガンゲームをこなしました。YASのメインウェポンはG&PのLMTタクティカルライフルCQB。フィールドは造成したてのこけら落としの時以来でしたが、バリケードや構造物が適度に設置され、ふわふわだった地面も固く締まっており、A~Cの3つのフィールド全面でゲームが楽しめましたよ。この日のチーム参加者は17名。定例会自体は160人ほどが集まりました。
■2013/4/13 シールズ
サバゲーシーズンまっただ中。実に天気の良い日でした。いつもお世話になっているチーム弾友さんのゲームに参加しました。
ハイパー道楽チームは総勢29名。うち、新人4名とチームが急速に拡大中。
助っ人外国人も増えて、日米韓の合同軍事サバゲーを展開。
軍隊経験の無いのは左端の男ウエハラ(日本代表)さんのみ。
米軍は海兵隊のダニエルさんが助っ人に、海軍のジョンは正式メンバーとなりましたよ。

■2013/3/10 バトルシティユニオン
この日は花粉が多かったですが、天気が良くメンバーとその友人併せてハイパー道楽チーム過去最大の33名が集まりました。全参加者の半数を占める割合です。YASは撮影でゲームはしませんでしたが、市街戦、思わず参加したくなってしまいました。

■2013/2/23 ナンバー9
この日は18名のチーム参加者が集まりました。雑誌の取材があったりしてバタバタしましたが、久しぶりのナンバー9、やっぱり面白いですねぇ。マルイの次世代電動HK416Dがメインウエポンです。

■2013/1/26 ホワイトベース
2013年最初のチーム公式定例。寒い日でしたが、走り回れば体はホカホカ。12月も有志ゲームは行いましたが、私自身は久しぶりにサバゲーを楽しみましたよ。マルイのHK416Dがメインウエポンです。
2012年の活動報告
2011年の活動報告
2010年の活動報告
2009年の活動報告
2008年の活動報告
2007年の活動報告
2006年以前の活動報告