
ブラックホーク・ダウンごっこ 2013 レビュー
2013年10月13日に開催したハイパー道楽&Gun道場のコラボ サバイバルゲーム「ブラックホーク・ダウンごっこ 2013」のレビュー。
今年は関東を飛び出して、東海地区へ遠征。開催フィールドは岐阜県のヘッドクォーターズ東海。
建物が立ち並ぶタウン型フィールドだ。

今年はなんとフィールド内にブラックホークヘリを模したバリケードを設置。
また、フィールド内に車両を持ち込んでの機動戦も展開された。

参加プレーヤーは総勢65名。デルタ16名、レンジャー16名、民兵33名。前年度よりフィールドが小さいので募集人数も調整したが、とくに民兵が大人気で、あっという間に定員に到達してしまった。

朝から民兵メンバーは顔やズラを黒く塗りはじめたりする。もはや定番のコスプレ。

デルタチームも決まってる!! ゴードンとシュガート率が非常に高かったぞ。

レンジャー達もガッチリと装備を固めてきてくれた。コーナーディフェンスの図。

そしてやはりゲームを盛り上げてくれるのはノリの良い民兵たち。

民兵と言えばRPG。これでブラックホークを撃ち落としちゃうぜ!!
なお、毎年のローカルルールでRPGを向けられた米軍は「RPG!」と叫んで隠れなくてはならない。

ブラックホークの前で1/1ミリタリーフィギュアのマイク・デュラントさんと記念撮影。

そしてフォトセッションでは定番の映画のあのシーンを再現。

ネルソンとトゥオンブリーのマシンガンコンビ。
毎年のことだけど、今年もやっぱり耳元で撃っちゃいました。

映画のワンシーンを再現するのもBHDごっこの面白いところ。
デュラントがMP5で民兵を撃つも、結局つかまってしまうシーン。奥様の写真代わりに現代風にスマフォでアレンジ。

「おいっ! あれを見ろ。」「なんてことだっ!!」とブラックホークにのってノリノリのレンジャー。
いや実際、このヘリに乗るとテンション上がりまくりなのだ。

あまりにもテンションが上がりすぎてヘリの屋根に上っちゃう民兵。「このヘリは俺のもんだっ!!」とデルタ隊員。

ブラックバーンがヘリから落ちた!! やっぱりヘリがあると雰囲気が出るなぁ。

レンジャーが連携してデルタをサポート。

HQ東海はコンパクトながら、建物などが作りこまれていてハイクォリティなフィールドだ。
BHDごっこの雰囲気にもよく合う。

Go! Go! デルタがフィールドになだれ込む。

情報屋アブディの車も再現。ルーフにテープで十字に張って、アイディード派幹部の会合建物前で発煙筒を炊くという演出でゲーム開始となるミッションもあった。

そして軽トラックのテクニカルも登場!!
トラックを自走させながら民兵の攻撃はサバイバルゲームでのロマンともいえる。

このテクニカルには無反動砲?も搭載可能。電動ガン内蔵で実際に撃つこともできる。
無反動砲にベルトリンクが付いているのは謎仕様。

フィールド内にはマーケットエリアもある。ここに民兵たちの武器を置き、ゲームスタートと共にまず武器を取りに来るというミッション。

今回はヒットされても「ヒット」とは言わずジャスチャーでやられた感を出すというルール。
民兵は仲間がやられるとその場に倒れたりする。そして仲間が運び出す。しかし、この民兵は重そうだ。

民兵がヒットされるととにかくその場に倒れ込む。大の大人が休日に土の上で寝ころぶことなんてなかなかない。この日は天気が良くて暖かかったので、そのまま寝ちゃいそうだ。

武器商人のあり・あっとを拘束するミッション。途中、警護のデルタが全滅しフィールドを散歩しはじめるあり・あっと氏。

毎年恒例の民兵のお祈りタイム。もちろんお祈り中の民兵は撃ってはいけない。

フートとエバーズマンの出撃前シーンを再現。お昼のフォトセッションにて。

ミニガンを抱えるヘリパイロット!! この中身は電動ガンが内蔵されている。

そのパイロットがやられた~!! 救出だ。

民兵幹部の拘束ミッション。会合場所のビルで企む民兵幹部たち。

ブラックホーク前でデルタが集合。

ハンドグレネードを投げるシーンも再現。

墜落したスーパー61から一人脱出するも、ボロボロになりながら墜落現場を死守するブッシュのシーンを今年も再現。

ヘリ前に降り立つシュガート&ゴードン。

モスカート仕様のLAWを撃つデルタ。

あり・あっとを尋問するガリソン将軍。そしてデルタに丘上から狙撃されるイノシシターゲット役の女性も。

民兵の赤いシャツに銀ピカのトカレフTT33。いかにも悪役っぽいですな~。

マイクさんは民兵に大人気。肩を組んで、みんなそろって記念撮影。ハエ~!!

そしてマイクさんを胴上げだ!! わっしょい、わっしょい!!

ヘリのなかでシュガートが民兵にトカレフで撃たれた~!!

うひょ~っ!! ハンビーがRPGで撃たれる~っ。ワゴンRじゃないよ。あくまでハンビーだよっ。

やっぱりゴールドコーストブレンドかな?

将来はBHDごっこに参加してくれるのかな? そして参加するとしたらやっぱり民兵チームかな?

名古屋のAK専門店、NoobArmsさんに今回も出展頂いた。専用バンがカッコいい!!

ラストゲームはフィールドを周回する装甲車を楯にしてデルタとレンジャーがパキスタンスタジアム(セフティ)まで移動するミッション。みんなほんとにクタクタになりながらも楽しんでいた。もちろんスタジアムでは水を一口飲んで顔にかけるというシーンも再現。
BHDごっこの模様を動画でもどうぞ。
2013/10/17
■関連レビュー


