サバイバルゲーム チーム ハイパー道楽 活動報告 2008

■2008/12/30
定例会ではないのですが、ハイパー道楽の掲示板にもよく書き込んでもらっているパンダさん主催のゲームにお呼ばれしましたので6名で参加してきました。
場所は
デザートユニオンです。定例会の雰囲気とはまた違ったノリで面白かったです。年内はコレで撃ち納め。YASはマルイのSOPMOD M4を午前中のゲームで実戦投入してみました。射撃音が響き雰囲気が盛り上がりました。ちょっと重いけど良いですね。

■2008/11/15
11月の定例会は久しぶりに
バトルシティユニオンにいってきました。
掲示板によく書き込んでもらってるコンボラさんのチームと合流して6人で参加しました。
いやー、久々の市街戦はかなり面白かったです!! 建物の角、窓など、いたるところに注意を払わなくてなりませんが、それがとてもエキサイティングでスリリング。ゾンビ行為も皆無で、とてもプレーしやすかったです。森林戦と違って泥だらけにならないのもいいですね。

お昼はポークカレー。とろみがあって美味しかったです。
YASの装備はマルチカムですが、まだポーチ類で迷っています。MP5のマガジンポーチとモジュラーシステムでライトウエイトなものがあればいいんですけど。
ゴーグルは小顔仕様にフェイスガードを切り詰めたマルイのプロゴーグル。使っているうちにだんだん良く感じてきました。

ホイッスルの代わりにフラグには写真のような電子ホイッスルが置いてあります。グリップのボタンを押すとピリリーとまるでホイッスルのような音が鳴ります。

↑moltenの電子ホイッスル
年内のゲームはこれでおしまい。次回は1月か2月。今年は全8回の定例会を開催できました。

■2008/10/25
10月は
デザートユニオンの自由参加デーにて定例会。今回BBSにもよく書き込みのあるコンボラさんとご一緒しました。
フィールドは一面薄っすら緑が生え、デザートというよりはオアシスユニオンといった具合です。朝方まで雨が降っていたようで所々泥濘がありましたが、ゲームには支障ありませんでした。お昼はオーナー特性のカレー。辛さが絶妙に美味かったですね。
今回YASはマルイのプロゴーグルを使ってみました。なかなか良かったです。詳しくは後日レビューにて。
来月は久しぶりにバトルシティの予定です。

■2008/9/27
8月は暑いのでお休みして9月は再び
ユニオンアウトドア。涼しくなってまさにサバゲ日和でした。今回の初参加のナトーとM氏が参戦。現地でテーブルが一緒だったK氏も一緒に記念撮影!
今月からランチはオーナー特製のカレーになりました。相変わらず美味い。
土曜定例会は10月から再びデザートユニオンに替わるそうです。
もう少し森林戦を楽しみたかったかなぁ。
アラレがM4-PMC持ってきたので借りました。

■2008/07/26
今月はリニューアルした
ユニオンアウトドアフィールドにて定例会。参加費は3700円。今回からアラレもマルチカム化。S&Graf製のものです。あと、前回から参加のイトーシがHK51を導入。
お昼の牛丼も美味かったし、風も意外と涼しかった。ゲーム進行はインターバルが非常に短く、ヒイコラ言いながらも楽しめました。トータル十数ゲームはやったかな。久しぶりの森林戦だったので調子が上がらず、ゲーム序盤にヒットとなること多数 orz。で、夏の森林でもマルチカムは効果を発揮。相変わらず影の薄い隊長でした。
来月は暑そうなので状況見て暑気払いにでも切り替えるかも。

■2008/05/24
今月も
デザートユニオンにて定例会。
全員で6名。今回はMAGの知人のイトーシが初参加。サバゲ初体験の上にフラグまでゲットするという快挙!!。
YASはマルチカム化。5月のデザートユニオンは緑がところどころにあり、もはや砂漠ではない雰囲気でマルチカムの効果は抜群。「目立たない。印象が薄くなった。影も薄くなった」と大絶賛だった。影の薄い隊長ってのはどうなのさ?
マルチカムは目の印象に残りにくいんじゃないかと。
天気も午後から雨といわれていたが、最終戦までもってよかった。
さて、今月から昼食が冬場のカレーから牛丼に替わった。この牛丼がやたら美味い。そして漬物も美味い。YASは牛丼フリークなのだが、この牛丼はイイ!!。で、完食して食器を返しに行ったら、スタッフのおばちゃんに「完食ですね」と声をかけられたので話が盛り上がっていろいろ聞いてみると、オーナーの前職は寿司屋さんだったとのこと。どうりで美味いわけだ。
さて、来月は長らく改装中だった森林フィールドのユニオンがリニューアルオープンするのでそちらに場所を移そうと思う。

■2008/04/26
またまた
デザートユニオンにて定例会。
今回はチーム初の女性参加者ミキティが参加してくれました。
ほかのチームでも今回は女性が多く、10名くらい参加してました。全体では80人くらいが集まり、暑くもなく、寒くもなく楽しかったです。
さて、サバゲ初体験かつ女性視点でのサバゲ感想を聞いてみると、「何回ヒットされても復活できるゲームが安心できました。みんなで戦車を押すのが楽しかったです。最初は怖かったけど、やってみるとだんだん楽しくなりました!!」とのこと。
デザートユニオンは初心者に優しいフィールドだということを実感。

で、午前中のゲームをフリーライフの15分くらいに設定して徐々にウォーミングアップ、午後からはだんだんシビアなゲーム展開にしていくというのが良いのではないかと。
あと防衛戦と攻城戦は展開がかぶるのでもっと普通のフラグ戦を多くしてもらいたいところ。
フリーライフだけでなく、1ライフ、2ライフなどがあっても良い。
女性のみフリーライフとか、レディースデーとか女性は参加費無料とかあれば、もっと女性プレーヤーが増えるかも。

■2008/03/22
今月も
デザートユニオンにて定例会。新メンバーのマルツが加わり6名で参加。
ゲーム内容は通常のフラグ戦、4つのフラグに布陣するクロスフラグ戦、山のカラーバーを占領する陣地戦、クイーンとキングを攻め落とす攻略戦、30分ライフ無制限戦など。
お昼はいつものカレー。フルゲーム参加したらかなり疲れた。インターバルが10分と短くて非常に回転の速い展開。

■2008/02/23
2008年最初の定例会は初の砂漠戦
「デザートユニオン」に初参加。
といってもメンバーが集まらずYAS、MAG、アラレの3名で参加。この日は春一番で午後から雷雨や強風が吹き、途中でゲームをあきらめましたが、フィールドはとても楽しかったです。
みんなデザート風の装備に身を包んでいます。アラレが
CIRASアーマー導入していました。カコイイ!!
最新のサバイバルゲーム活動報告
2009年のサバイバルゲーム活動報告
2007年のサバイバルゲーム活動報告
2006年以前のサバイバルゲーム活動報告