平成22年 海上保安庁 観閲式 及び 総合訓練 パート2

平成22年 海上保安庁 観閲式 及び 総合訓練 パート2

[ パート1 ] [ パート2 ]

2010年5月29日に実施された、海上保安庁の総合訓練の模様。

総合訓練は放水展示訓練から始まった。
放水展示訓練
環境に影響のない塗料を使用してカラフルな放水訓練を行う。
先頭から、ひりゅう、よど、はまぐも、第六川崎丸(川崎市消防局)、ちどり(市川市消防局)。

ヘリコプター編隊飛行訓練
続いてはヘリコプター編隊飛行訓練。
らいちょうを先頭に、ユーカラ、こはくちょう、はまちどりが続く。

上空を通過
そして3機がクルリとターンして、はまちどり(緑スモーク)、ユーカラ、こはくちょうが赤と緑のスモークを炊きながらやしまの上空を通過。

人命救助訓練
続いては人命救助訓練。MH594 おおほりがダイバーを投下。

遭難者をワイヤーで吊り上げおおほりは上空でホバリング待機、ダイバーは救助を求める遭難者をワイヤーに繰りつけ、上空から吊り上げる。

ヘリの中に収容
手際よくヘリの中に収容する。

火災想定船
ボンッ!! 火災想定船が船尾から炎を上げる!!

消火
すかさず、よど、ひりゅう、はまぐも、まもり(横浜市消防局)、まつかぜ(千葉市消防局)が消火にあたる。

うみたかも救助
MH686 うみたか(しきしま搭載機) も救助をおこなう。
うみたかはエアロスパシアル製 スーパーピューマ332型で、航続距離、輸送能力に優れる。

ちくぜんの後部甲板へうみたかはそのままちくぜんの後部甲板へと着陸。
救護者を収容救護者を無事船中に収容した。

武装密輸船捕捉・制圧訓練
続いては武装密輸船捕捉・制圧訓練。
想定容疑船のとさ(中央)が、左右からかのあぶくまに挟まれ停船を求められる。

しきしま 停船命令想定容疑船の航路上にしきしまが先回りして停船命令を出している。
みみずくが発炎筒みみずくが容疑船の鼻先に発炎筒を投下し停船を求める。
航路を横切り威嚇
それでも停船に応じない容疑船に対し、かのあぶくま二隻が容疑船を追い越し、挟み込むように航路を横切り威嚇する。

みみずくが近づく
前方に注意を向けている隙に、容疑船の後方からMH688 みみずくが近づく。

SST隊員が降下の準備ヘリの側面には海上保安庁、特殊部隊、SST隊員が降下の準備を整える。
隊員が降下
3名のSST隊員が降下!!
海上保安庁の特殊警備隊 通称「SST」(Special Security Team)は海上事案の対テロ特殊部隊。
1996年に創設され、第五管区海上保安本部大阪特殊警備基地に配備された。米海軍特殊部隊SEALsに訓練を受けたことでも知られる。

容疑船の後部甲板に着地すると、すぐさまメインウェポンの89式小銃 折曲銃床式を構え、操舵室へ突撃する。
エイムポイントやイオテックのドットサイトが装着されている。

階段を駆け下りて操舵室へ移動する特殊部隊隊員、逃げるテロリスト。

テロリストは降参の白旗を揚げる。


今度はCL93 さるびあ演じる容疑船が、なつぐも、ふじ、しらはぎ、しょうなん(警察艇)、みょうこう(税関艇)、複合型ゴムボート6隻に追われてやってくる。ファンファン、ピーポーピーポーとサイレンが鳴り響き、さながら海上のカーチェイスといった感じ。

威嚇弾で進路を塞ぎ、容疑船を追い詰めていく。
複合ゴムボートが猛スピードで容疑船の側面へ回り込む。


小回りの利く複合型ゴムボートから威嚇弾を発射。ドパムッ!! オレンジ色の光が眩い。


容疑船からテロリストが小銃を乱射。使用するのは89式小銃。こちらの小銃もエイムポイントやイオテックのドットサイトが装着されているのがわかる。

しらはぎ船上からSST隊員が89式小銃で応戦。
しらはぎ船体にテロリストの射撃した銃弾が当たり、火花を散らす。
PC109 なつぐも巡視艇が装備する、目標追尾型遠隔操縦機能を備えた12.7mm多銃身機関銃GAU-19(ガトリング砲)をブロロロローッと容疑船へ射撃!!

もちろん空砲なのだがその迫力たるや。
さすがにガトリング砲で撃たれてはたまらんと、テロリストは降参。

しらはぎが容疑船へと近づく。

船首にSST隊員が大盾と拳銃を構える。

拳銃はSIG P228を使用しているといわれているが、この写真からだともう少しスライドが長いオートマチックにも見えるので、S&W M5906あたりなのではと思われる。

容疑船へと慎重に近づくしらはぎ。

船体を密着させSST隊員が一気に容疑船へと展開する。
このときの隊員はすべて拳銃を使用していた。

船尾から船首へテロリストを取り押さえる。


容疑船を制圧!! テロリストは白旗を揚げた。


高速機動連携訓練。すずか、はかた、あかいしが海自の護衛艦たかなみのすぐ前方を横切り隊列を組んで回頭する。


あらせ、かりば、あかぎが連携しつつ空包射撃をおこなう。


10分で観る海上保安庁の総合訓練動画。

最後に今年で退役するYS11Aが羽をロールさせながら飛び去った。
搭乗ドアの上には「ありがとうYS-11」と記されていた。
第九管区新潟所属のらいちょうにはご当地キャラのトッキッキが。
男の子のとっぴーと女の子のきっぴーがいるが、これはとっぴー。
まなづる(鹿児島)には海保キャラのうみまる君の妹の「うーみん」ちゃんが手を振る。

なつぐもには対馬のイメージキャラクター、「つしにゃん」が。!(おっ)な島です。対馬、だって。
防人の島、対馬、一度は行ってみたいなぁ。


あわぐもは沖縄県中城からなので、ハイサイな感じで楽しげでした。ヘンなおじさん!!

横浜税関の監視艇、みょうこうには税関イメージキャラクター「カスタム君」。ワンワン!
福島のあぶくまは空手道着で型を披露。
寒いのにご苦労様です。

三重県尾鷲のすずかはヤーヤ祭り。うみまる君も踊ってる!!


根室のかりばはカニとウシ。大漁旗でデコレーションし、まるで漁船。

宿毛花へんろマラソン大会マスコットキャラクター「はなちゃん」。
坂本龍馬もいたぜよ!!

といった感じで当日は悪天候ながらも船酔いもなく、とても楽しかった。
日程は、晴海埠頭で11時から乗船を開始し、13時に出航、17時には式を終えて再び晴海に戻ってくるというスケジュールだった。駐車場はないので、最寄の駅からバスかタクシーでの移動になる。
クルージング気分も味わえたりして、次回は皆さんぜひ参加してみては。

海上保安庁 観閲式及び総合訓練 パート1へ戻る
[ パート1 ] [ パート2 ]

2010/05/30

■関連レビュー

陸上自衛隊 富士学校 開設56周年記念行事で10式戦車が走る! 陸上自衛隊 富士学校 開設56周年記念行事で10式戦車が走る!

平成22年 習志野 第1空挺団 降下訓練始め 平成22年 習志野 第1空挺団 降下訓練始め

陸上自衛隊 下志津駐屯地 つつじ祭り - 日本の対空装備 - 陸上自衛隊 下志津駐屯地 つつじ祭り - 日本の対空装備 -

東京マルイ 電動ガン 89式小銃 折曲銃床式 東京マルイ 電動ガン 89式小銃 折曲銃床式

東京マルイ 電動ガン 89式小銃 東京マルイ 電動ガン 89式小銃 (固定銃床タイプ)