
東京サバゲパーク 2周年記念サバゲー
千葉県印西市に2014年2月にオープンしたサバイバルゲームフィールド、東京サバゲパークのオープン2周年を記念したサバゲーイベントが2016年4月9日、10日に開催された。ボスゲリラ、毛野ブースカ、ウピウピ隊、乙夜、No.63などのゲストも参加。豪華賞品も当たる充実のサバゲーイベントをレポート。
この日集まった約240人の参加者。4チームに分けてゲームを回した。

朝礼での抽選会があるのもファースト・サバパー周年記念ゲームの凄いところ。朝一でマルイの次世代電動ガンHK416Cをゲットした超ラッキーな参加者。

ゲームスタート!!。いけいけ~。SR UnionブルパップSCAR、カッコいい!! 同社のブルパップグロックカービンを使用しているプレーヤーもいた。

春といえば桜。桜カモフラージュに連装砲ちゃんを背負ったプレーヤー。

春といえば裸。マッドマックス2のヒューマンガスも参戦。この日の最後には体中にBB弾の後が付いていて痛そうだった。

マスクレスラーもZB26をバリバリ撃つ。

法被を着たプレーヤー。お祭り気分で盛り上がりそう! ワッショイ!!

ミニガンが恐ろしい音を立ててBB弾をバラ撒く!!

自衛隊砂漠迷彩コンビ。

うおぉ! 巨大戦艦を思わせるスタイルのカスタムガン。重そう!

セフティエリアではミニイベントとして「飛んでけ! ブーニーハット」開催。どれだけブーニーハットを遠くまで投げられるかを競う。最高記録は12m超え!

タクトレエリアではアームズマガジンの毛野ブースカさんの特別講習もある、M.E.T.シューティングチャレンジを開催。

アームズマガジンからはボスゲリラとウピウピ隊も参戦!! バーストヘッドとしてグッズ販売も。

ライラクスのノムさん(No.63)もクライタックの電動ガンで参戦。

マッスルドッキング!! ボスはマルイのハイキャパ ゴールドマッチが「コレ、メチャクチャ当たるんですよ!」とお気に入り。

TOPの排莢式Mk18 Mod1で戦うプレーヤーも。

SATマガジンからは乙夜さんも参戦!! 田村装備開発仕込みのクイックピークも駆使し、CQBエリアをガンガン攻め込んでいた。凄いサバゲ上手くなってる!!

おばたぬき製のM2重機関銃を担いだプレーヤー。残念ながら電動ユニットの組み込みは間に合わなかったそう。次回は是非フィールドでバリバリと撃ってほしい。

半袖、半ズボン、スタイリッシュで涼しそうでいいね。

AフィールドとBフィールドの接続口は攻撃・防御の要所。いかに突破するかが勝敗を分ける。

Bフィールドのヘスコ防壁で作られた陣地内も緊張感漂うエリア。知らない間に敵が後ろに展開していたなんてことも。

ヒットコールを大きな声で言ったプレーヤーはゲームマスターからナイスヒットコールパッチをもらえる。

クライタックの限定商品、WAR SPORT LVOA-Cのタンカラーが展示されていた。

また、5月から市場に出回るとされているトライデント Mk.2シリーズも展示。新型レシーバー形状、DEFIANCE製カスタムグリップ、CMCストレートトリガーなどが装着。発売が待ち遠しい。

ショップも多く出展していた。Rise、Gamis、T.P.Labo、七洋公産。

フォートレス、鈴友(セラコート™)、L.V.R.、SATマガジン。

閉会式では恒例の大抽選会。

電動ガン、ガスガンをはじめ、ウェア・イクイップメント、グッズ関連がてんこ盛りで参加者にプレゼントされていた。
東京サバゲパーク 公式サイト
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
TEL:0476-48-5215
定休日:木曜日
営業時間:AM9:00~PM5:30(フィールド開門時間 AM8:30~PM6:00)
2016/04/11
■関連レビュー





