フェイスブックツイッター
グアム実弾射撃 2017 パート4

グアム実弾射撃 2017 パート4

[パート1] [パート2] [パート3][パート4]

今年で10回目を迎えるグアム実弾射撃ツアー!!
ゲストに戦え!!ぴっちょりーなを迎えてどうなる実弾射撃!?

Hafa Adai Cafe
グアム4日目の朝はCQBグアム事務所近くのHafa Adai Cafeで朝食。

グアムのポリスオフィサー グアムのポリスオフィサーも朝食してた。食事終わりを見計らって記念撮影させて頂いちゃいました。女性警官もグロックをぶら下げていた。

Savage M110
グアム4日目は.338ラプア弾を使用するボルトアクションライフルのSavage M110。
Saber-Forstt SVL-A2 MRCストックバージョン。

4-16倍×56mmのズームスコープ4-16倍×56mmのズームスコープを搭載する。最大倍率で約50ヤード先を狙う。

.338 LAPUAマグナム弾
使用する弾薬はもちろん.338 LAPUAマグナム弾。Hornady製の250グレイン SP-RP(Soft Point-Rounded Point)。



1インチに集弾!!
なんとぴっちょりーな、1インチに集弾!! 上手い!!

戦闘力向上企画
そして『戦え!!ぴっちょりーな 戦闘力向上企画』の第2弾、グアム実弾射撃による、タクティカルトレーニングを実施。

ステージは安全面も配慮してこのような形
ステージは安全面も配慮してこのような形で石井さんと、タカさんに組んでいただいた。

グロック G34
ぴっちょりーなが使用する拳銃は日本でも同じグロック G34。

Gen 4
マルイのガスブロと異なるのはフレーム形状が最新のGen 4となっている点。

成果を活かせ 国内タクトレの成果を活かせるか!?

KSG
そして12番ゲージのKSGにトランジションしての高度な射撃も行った。
まさしくアクション映画に必要な射撃要素を実弾で学ぶぴっちょ。
その模様を動画でもどうぞ!!


JTM
この日の夕方、シューティングレンジでの撮影を終え、グアム島の北にあるガンショップ、JTMへ足を運んだ。

店内
店内はこんな感じ。銃やアクセサリーパーツなどがたくさんあって、見ているだけでも楽しい。

店長さん
店長さんにMREをもらっちゃった!!

ステーキをご馳走
グアム最後の夜は、タカさんのマンションにお邪魔してステーキをご馳走になった!!

鉄板焼きのようなリッチなディナー
石井さんがその場で肉を焼いてくれるという、鉄板焼きのようなリッチなディナー。

ニクニク肉~!!
うおー、ニクニク肉~!! 石井さんの焼き方が上手く、お肉の美味さが引き出されている!!

Jack in the Box お肉と言えば、グアムに来てまだハンバーガーを食べていなかったので、最終日、マイクロネシアモール近くのガソリンスタンドにできたJack in the Boxに給油ついでに食べてきた。

ハンバーガーチェーン
アメリカではメジャーなハンバーガーチェーン。こちらも美味しかった~。

今年でグアム10回目の実弾射撃を大きな事故もなく無事に終えることができた。10年という節目を迎え、次回はさらなる新しい企画にチャレンジできたらと思う。

撮影協力:CQBグアムサージェンツハートライジング・サン・タクティカル

グアム実弾射撃ツアー2017 パート1へ戻る
[パート1] [パート2] [パート3] [パート4]

■グアムへ行きたくなったら! おススメの旅行予約サイト


エイビーロード | Hotels.com | エイチ・アイ・エス | 楽天トラベル
2017/09/10

■関連レビュー

グアム実弾射撃ツアー2016 グアム実弾射撃ツアー2016

グアム実弾射撃ツアー2015 グアム実弾射撃ツアー2015

グアム実弾射撃ツアー2014 グアム実弾射撃ツアー2014

ラスベガス デザートシューティングツアー 2016 ラスベガス デザートシューティングツアー 2016

ラスベガス デザートシューティングツアー 2015 ラスベガス デザートシューティングツアー 2015

グアム実弾射撃ツアー2013 グアム実弾射撃ツアー2013

グアム実弾射撃ツアー2012 グアム実弾射撃ツアー2012

グアム実弾射撃ツアー2011 グアム実弾射撃ツアー2011

ソウル実弾射撃 2011 韓国ソウル実弾射撃 2011


オリジナル木製ストック If-Productヤネックス サバゲーフィールド

ハイパー道楽の人気コンテンツ!

ハイパー道楽のオリジナル・コラボグッズ
ドットサイト・スコープ 定番の光学照準器特集
ビンテージ エアガン レビュー
世界のド変態銃図鑑
ベクターオプティクス ドットサイト マーベリック
オススメ電動ガン

ページのトップへ