フェイスブックツイッター
グアム実弾射撃 2017 パート2

グアム実弾射撃 2017 パート2

[パート1] [パート2] [パート3] [パート4]

今年で10回目を迎えるグアム実弾射撃ツアー!!
ゲストに戦え!!ぴっちょりーなを迎えてどうなる実弾射撃!?

Eggs'n Things
グアム2日目の朝食はホテル前のEggs'n Things。1974年にハワイにオープンした卵料理とパンケーキのお店で日本にも支店がある。グアムにもできたんだね~ってことで早速食べてみる。

グアムバージョンのメニュー
グアムバージョンのメニューでこんな感じに注文。 ボリュームあるぞ!!

CQBグアムのオフィス
朝食を済ませたらCQBグアムのオフィスへGO!。年々銃器が増えているので毎年来るのが楽しみなのだ。
もちろんホテルまでの送迎も行っているのでレンタカーが無くても安心。

長物が36種、ハンドガンでは79種類
CQBグアムでは現在、長物が36種、ハンドガンでは79種類もの銃が撃てる。
ここで撃ちたい銃をチョイスしたら、弾も買って射撃場へ車で移動する。



チャモロシューティングレンジ 射撃場はチャモロシューティングレンジ。移転したワールドガンも使用していたグアム実弾射撃ツアーでもおなじみのレンジだ。現在、AからDの4つのシューティングベイがある。今回は距離50ヤードほどのベイBを貸し切って射撃を行った。もちろんCQBグアムならではのペーパーターゲットやスチールプレートも用意される。

ズラッと並ぶハンドガン!
レンジのテーブルにズラッと並ぶハンドガン!! しかも最新のポリマーフきレームオートから、往年の人気拳銃、オートマチックからリボルバーまでが整然と並ぶ。

土砂降りの雨 この日は朝から土砂降りの雨。グアムはこの時期は雨期なので撮影ができないかと心配になったが、昼過ぎから徐々に雨脚が弱くなり、なんとか撮影にこぎつけた。

ボディアーマーの耐弾実験の第二弾
この日行ったのは昨年好評だったボディアーマーの耐弾実験の第二弾!!
今年は粘土を使用してNIJ規格IIIAのボディアーマーや、クラスIII 抗弾プレートの耐弾性能を実験した。

クラスIII 抗弾プレート
今回サージェンツハートさんが用意されたロシア製のクラスIII 抗弾プレートは薄い繊維状の積層構造で見事にAKの7.62mm×39弾をストップ!!

M855A1
続いて米軍が採用を始めたM855A1。弾頭部が特殊な形状で固いものには貫通力が高く、ソフトターゲットではタンブリングを起こして破壊力を高めるようになっている。
この弾頭、AK弾もストップしたクラスIIIのプレートをあっさり貫通。そして粘土でタンブルしてストップするという驚異的な性能を見せた。

抗弾プレート
さらには金属製の抗弾プレートに.308winのFMJを撃ってみた。

レミントン M700 VTR
「本当はドラグノフの7.62mm×54R弾を撃ってみたかったんだけど...」とサージェンツハートの三谷さん。使用するライフルはレミントン M700 VTR。

M500で.500S&W マグナム弾を撃ってみた
ボディアーマー無しで、粘土にM500で.500S&W マグナム弾を撃ってみた結果...。大爆発。

動画で耐弾実験の模様をどうぞ!!



各種弾薬
.500 S&W マグナム弾はHornadyの300グレイン FTXを使用(赤チップ)。5.56mm×45 AP、.454カスール、.44マグナム 240gr SJFP、.50AE弾との比較。

リボルバー比較
リボルバー比較。左からS&W M60 3インチ (.357マグナム)、S&W M629 (.44マグナム)、コルト キングコブラ (.357マグナム)、ルガー スーパーレッドホーク (.454カスール)、S&W M500 (.500S&Wマグナム)

SIG P228とP229
こちらはSIG P228とP229。

P228
P228はP226のコンパクトモデル。

P229 P229はスライドを強化して.357SIGも撃てるようにしたモデル。.45口径モデルはP227となる。

2丁ともコンパクト
2丁ともコンパクトでP226の弟分のようなイメージがある。

P228のスライドトップ
P228のスライドトップ。

P229のスライドトップ
P229のスライドトップ。

P229はアンダーレールが装備 CQBグアムのモデルはどちらも口径9mm。P229はアンダーレールが装備される。

クション映画にもよく登場 どちらも日本で人気の銃で、アクション映画にもよく登場する。

Siam Restaurant
グアム2日目の夕飯はやっぱりグアムに来たらここしかない、というタイ料理のSiam Restaurant。

トムヤンクンを飲む ここのトムヤンクンを飲む。暑さで疲れた体にしみわたる美味さ。

ということでグアム3日目に続く!!

撮影協力:CQBグアムサージェンツハートライジング・サン・タクティカル

グアム実弾射撃ツアー2017 パート3へ
[パート1] [パート2] [パート3] [パート4]

■グアムへ行きたくなったら! おススメの旅行予約サイト


エイビーロード | Hotels.com | エイチ・アイ・エス | 楽天トラベル
2017/08/30

■関連レビュー

グアム実弾射撃ツアー2016 グアム実弾射撃ツアー2016

グアム実弾射撃ツアー2015 グアム実弾射撃ツアー2015

グアム実弾射撃ツアー2014 グアム実弾射撃ツアー2014

ラスベガス デザートシューティングツアー 2016 ラスベガス デザートシューティングツアー 2016

ラスベガス デザートシューティングツアー 2015 ラスベガス デザートシューティングツアー 2015

グアム実弾射撃ツアー2013 グアム実弾射撃ツアー2013

グアム実弾射撃ツアー2012 グアム実弾射撃ツアー2012

グアム実弾射撃ツアー2011 グアム実弾射撃ツアー2011

ソウル実弾射撃 2011 韓国ソウル実弾射撃 2011


オリジナル木製ストック If-Productヤネックス サバゲーフィールド

ハイパー道楽の人気コンテンツ!

ハイパー道楽のオリジナル・コラボグッズ
ドットサイト・スコープ 定番の光学照準器特集
ビンテージ エアガン レビュー
世界のド変態銃図鑑
ベクターオプティクス ドットサイト マーベリック
オススメ電動ガン

ページのトップへ