
グアム実弾射撃 2016 パート3 グアム一人旅!?

日曜日には地元のシューターに混ざってシューティングマッチに出場する参加者も。内容はピストル、ライフル、ショットガンを撃ち分ける3Gunマッチ。グアムの屋外での高温多湿な気候や、実弾ならではのジャムと反動に苦戦しながらも上位入賞を果たす日本人シューターもいた。


地元のシューターのライフルがガンラックに並べられていた。どんなカスタムがグアムで流行っているのかがリアルにわかるのは楽しい。

最後にみんなで記念撮影。日米親善マッチのような雰囲気で、終始和やかな雰囲気だった。
ちょっと長いけど、動画でもどうぞ。現地の雰囲気が伝わるかな。

このマッチの参加者で、クラスIII(フルオートライセンス)所持者がいたようで、フルオート仕様のCAR-15を持ってきて撃っていたシューターがいた。実際に射撃しているシーンを撮影させてもらったが、このバレル長のフルオートは迫力ものだった。下の映像に収録しているのでご覧あれ。
CQBグアムでの上矢会参加者の皆さんの射撃をまとめてみた。
MESA Armory
グアムの野外射撃場はCQBグアム以外にも、グアム島南部のタロホホにはGOSRがあるし、最近ではいくつか新しい野外射撃ツアーも営業しているので紹介しておこう。
元GOSRのレンジマスター、ジョーさんが運営するMesa Armory Outdoor Shooting Range。
使用する銃器はまだまだ少ないが、元米レンジャーのジョーさんが直接指導してくれるのは嬉しいところ。
R.Bias Tactical
レンジで撮影をしていたら「サツエイ、テツダウ~?」と聞きなれた声が...。

あーっ!! フランシス!!、「どうしたの? いまどうしてるの?」と矢継ぎ早に質問すると、R.Bias Tactical Outdoor Shooting Rangeという射撃ツアーでインストラクターをしているという。

チラシを見せてもらった。こちらもラインアップは少ないものの、ずっとワールドガンでお世話になったシューターとしたら行ってみたくなる。
なお、ワールドガンはその後ラスベガスに場所を移し、名前をOUTDOOR SHOOTING LAS VEGAS / GUNS WORLDとして、営業を再開した。詳細記事はこちら。
DELTA INTERNATIONAL DEFENSE CORPORATION
ハーモン地区にあるCQBグアムのオフィスが入るテナントの1階にガンショップがオープンした。

オーナーのジェフリーさん。

店内は小さ目ながら銃器関連用品が沢山あって、見ているだけでも楽しい。

ARのレシーバーやら、UZIピストルが分解されて置いてあったりと、カスタムガン工房と言った雰囲気。

マガジンなども販売しているので、CQBグアムのメンバーなどは自分の銃用にマガジンを買い足しておくのにも便利。ターゲットやガンケースもある。
JTM Benchrest
グアムでは一番大きいというJTM Benchrestというガンショップに行ってみた。
店内は広く、商品も充実している。
中古の銃なども販売していた。
各種アクセサリーも。やはりMAGPULは人気。
定番のグロックのマガジンも沢山あった。XD、M&P、FN、Cz、ベレッタ、1911のマガジンもあり充実した品ぞろえ。
ホルスター類も豊富。ただ、日本に比べて安いかというとそうでもなく、アメリカと言っても離島なので本土に比べるとそれなりに割高ではある。もちろん商品によっては日本に持ち帰れないものもあるので、購入には注意が必要だ。
最終日には去年も連れて行ってもらったCHICAGO IIというコリアンバーでみんなで打ち上げ。
さてさて、グアム実弾射撃2016、いかがだったろうか? 去年までとは趣が異なるのが、グアムでの実弾射撃の参考にしてもらえれば幸いだ。
最後に現地でお会いした皆さんにお礼を申し上げつつ、サージェンツハートと、CQBグアムのWEBサイトを掲載しておく。
![]() |
手作りアクセサリー サージェンツハート http://sgt-h.com/ |
![]() |
野外実弾射撃 CQBグアム https://www.cqbguam.net/ |
グアム実弾射撃ツアー2016 パート1へ戻る
[パート1] [パート2] [パート3]
■グアムへ行きたくなったら! おススメの旅行予約サイト
2016/08/06
■関連レビュー







