
東京マルイ ガスガン S&W M&P9
実銃のM&Pは米国S&W社が開発したオートマチックピストル。ストライカー方式の変則ダブルアクションオートで、口径は.40SWをはじめ、9mmルガー弾、.45ACPなどのバリエーションがある。S&W社というとリボルバーのイメージが強いが、M39/M59シリーズのオートマチックも法執行機関には好まれて使用されていた。しかしながら新世代のポリマーフレームオートであるグロック人気に影響をうけて94年に発売したポリマーオートのシグマシリーズはグロックのデッドコピーだと揶揄され、セールスも不調に終わる。
しかしS&Wは2005年についにM&Pをリリース。ミリタリー&ポリスという名称はS&W社のベストセラーリボルバーM10に付けられた愛称であり、S&W社がいかにこの新世代オートマチックへの思い入れが強いかがわかる。

グアム野外射撃場GOSR所有のM&P40。使用弾薬は.40S&W。基本的な形状は9mmモデルと同じ。こちらはマニュアルセフティのないタイプ。リアサイトは旧型の段差のないノバックタイプが付いている。

こちらはグアム野外射撃場ワールドガン所有の実銃のM&P45。.45口径モデルでスライド前方にも波状のセレーションがある。M&PはコンパクトモデルのM&Pシールドもラインアップされる。
東京マルイ ガスガン S&W M&P9 スペック & 弾速データ | |||||||||||||||||||||
|
パーツリスト |
このS&Wの最新オートマチックピストルM&Pを東京マルイが遂にガスブロでモデルアップ。
東京マルイのM&Pは2009年10月に開催された全日本模型ホビーショーにて発表。発表当初は.45口径モデルのモックアップが展示されていたが、5年の歳月を経て最終的には9mm口径モデルでリリースされた。

パッケージサイズは横30.7cm、縦19cm、厚さ5.3cm。


S&W最新のポリマーフレームオートを東京マルイが遂にガスガンでモデルアップ!!
サムセフティ、スライドキャッチは左右両側から操作できるアンビタイプ。

上から見ると結構幅広のスライド。チャンバー上部には9MMと刻印がある。スライド右側面にはS&Wの刻印。フレームには実銃同様のロールピンを使用するなど細かいディティール再現にこだわりを感じる。

フロントサイト、リアサイト共にホワイトドット。フロントに窪みにホワイトが入っている。またフロントサイトブレードが薄く小さいターゲットを狙いやすい。

チャンバー上部には小さな穴があり、実銃ではここにカートリッジが装填されたかどうかを見るためのローデッドチャンバーインジケーターとなっている。マルイのM&Pでも金色のカートを模した真鍮のパーツが見えて装填された弾薬のリアリティを演出。ただ、そうなるとエキストラクターも出っ張って欲しいところではあるが。

スライドをホールドオープンする。ティルトバレルロッキングなのでバレルが少し上を向く。
スライドストップは金属製でスライド内側の金属スライドレールと噛みあうので耐久性はバッチリ。
ハンマーが落ちている状態で、サムセフティをオンにするとスライドが固定されて引けなくなる機構。
サムセフティはクリック感が強くカチッと動作し、不意に動いてしまうようなこともない。

スライドをホールドオープンして指を突っ込んで調整。
Px4同様の機構で、いちいちスライドを分解してなくても良いので便利。

ピカティニー規格対応のアンダーマウントレールを備えるのでウエポンライトなどを装着可能。

SUREFIREのX300ウエポンライトをアンダーマウントレールに装着。結構キツめだったが、何度か着脱を繰り返していたらある程度は慣れた。だがそれでもキツめ。

パームスウェルグリップと呼ばれるバックストラップを交換できるタイプ。
パームスウェル部分はゴム製で手によくなじむ。
マガジン底部にもS&Wの刻印あり。
トリガーはセフティ機構を備えたもの。
樹脂製なのでグニグニと弾力があるのが気になった。トリガーフィールはもう少しカチッとした感触が好みなのだが、この辺りは個人差が出るところだろう。
トリガーメカニズムは実銃はグロックなどと同じ変則ダブルアクションだが、ガスブロの場合、シングルアクションと同様の操作になる。

パームスウェルグリップは簡単に交換できる。マガジンを抜き、フレームパーツと呼ばれるグリップ底部のつまみを90度回して引き抜く。するとパームスウェルが取り外すことができる。

パームスウェルグリップはS/M/Lの3種類。個人的にSサイズの細身のグリップが握りやすくて良かった。



通常分解(フィールドストリップ)。静岡ホビーショーで展示されたものと異なり、リコイルスプリングはシンプルなシングルタイプ。そのためかリコイルスピードはホビーショー時に比べて若干ではあるが遅くなったような印象を受けた。

いつものマルイのマガジンと違って、少しリップがゆるくなってBB弾を装填しやすかった。
もちろんマガジンフォロアーを引けば前面のスリットからもBB弾を装填できる。
ただし、25発MAXで装填するとかなりフォロアーがカチカチとなって初弾装填時にジャムるので24発以下に装填するのがおススメ。

写真はM&P9/40/シグマ用だが、グロック20/21用のCQCホルスターも使えた。
つまりマルイのグロック17用に使用していたCQCがそのまま使える。
ただしM&Pのほうが少しスライド部分が短いのでそのぶん先が余る。M&Pのコンパクトなフィット感を堪能するならM&P9用が良いだろう。

ガスブロの中でも軽めなM&Pだが、警察官が毎日携帯しても負担にならないように設計されたという実銃も680gと軽い。

HK45との大きさ比較。.45口径モデルのHK45と比べるとM&Pは一回り小さい。このコンパクト感も堪らないものがある。
今回の実射はマック堺氏によるコラボレビュー動画でどうぞ。
実射した感想だが、ブローバックのリコイルは一言でいうならば軽快。バンッと破裂するような派手な音と、ビシッとした鋭さがある。スライドスピードがかなり速く撃っていて面白い。ババババンッと素早い連射も可能。HK45と比べても射撃音が大きく、スライドスピードは速い。逆に突き出し感や重量感はHK45のほうが強く感じた。
スライド高が低いので必然的にハイグリップとなり、狙いやすく、リコイルも受け止めやすい。弾道もいつものマルイのガスブロ同様に高性能。狙ったところにまっすぐ飛んでいく。
シューティングからサバゲーまでマルチに使えるハンドガンだと感じた。軽くてグリップサイズも選べるから女性ユーザーにもおすすめだ。
気になる点としてはテイクダウンレバーやリアサイトなどの亜鉛ダイキャストパーツの仕上げが荒いということ。いくつかの個体を確認したが、黒仕上げが傷ついて地銀が出ていたものがあった。
トリガーのやや粘った感触は好みが分かれるところ。またインナーバレル長が短いせいか、HK45に対して初速が少し低めなのも気になるところではあるが、実用上はたいして問題にはならないだろう。
総じてマルイのM&Pの出来は良い。私もサバゲで使用するサイドアームをM&Pにするつもり。
こうなると肉抜きされたカスタムスライドやサイレンサー装着可能なエクステンドバレルなんていうのもマルイからオプションで発売されないかな。気分はバストゼム!!
2014/08/06
■関連レビュー




