マルゼン ワルサーP38

マルゼン ワルサーP38

写真&解説 小堀ダイスケ

解説

今回紹介するのは、マルゼン製プッシュ式エアコッキングのワルサーP38だ。ワルサーP38といえば、これはもうマルゼンのお家芸といっても過言ではないだろう。現行品であるガスブローバックに至るまで、進化し続けてきた看板商品のひとつなのである。

この製品は、1982年に発売された初代ケースレス単発のプッシュ式エアコッキングから数えて二代目となる。当時、ハンドガンといえばマルゼンの独壇場で、S&W M59やコルトガバメントにH&K P7、そして以前紹介したルガーP08など、カート式エアブローバックの製品が次々とラインナップされていた。中でもワルサーP38は後期の製品で、全体的なフォルムもかなりリアルに仕上がっている。

しかし、時代はケースレスへと移り変わりつつあり、とくにサバイバルゲーマーに対してはあまり評判が良くなかったようだ。結果的にはこのシリーズはSIG P226やベレッタ 92SB-Fなど9機種が発売されたが、その後マルゼンもガスハンドガンの製造にシフトしていく。

この頃からマルゼンは「マルゼン カップ」や「プラチナカップ」といったシューティングマッチを開催している。これらは現在のAPS競技射撃会に繋がってゆく。

それにしても、マルゼンは本当に看板商品を大切にするメーカーだ。KG9、レミントンM870、そしてこのワルサーP38と、○○ならマルゼン、と言われるような製品を作り続けるというのは、いつの時代でも大切なことなのである。

マルゼン ワルサーP38 左
マルゼン ワルサーP38 右
当時、エアガンはモデルガンよりリアルさの点で劣る、というのが当たり前だったため、製品ごとにリアルさを増してゆくマルゼンのハンドガンは、エアガン業界のトップランナーだといっても過言ではなかった。

バレル
ロッキングブロックこそ再現されていないが、しっかりとバレルが後退してショートリコイルする。

マズル
シリンダーの直径を少しでも大きくして容量をかせぐため、銃身軸がマズル中心よりも下に偏心した位置に設定されている。

スライドトップ
スライドトップビューだけなら、古いエアコッキングガンとは思えないほどのリアルさだ。

ハンマー
残念なのがスライド後端の造形の甘さと薄いハンマー。ここだけはプッシュコッキングという機構上、仕方のない部分だ。

セフティ
セフティレバーはダミーのため、スライドストップレバーが実際のセフティとなっている。

マガジン
スチールプレス製のマガジンとカートリッジ。カートは全シリーズ共用だった。

チャンバー
疑似ブローバックでカートの装填と排莢が楽しめるのがウリだったが、時代はケースレスへと変化していった。本シリーズ最終モデルのベレッタ 92SB-F 2Wayカスタムではカート式とケースレスの2WAY方式が採用された。

パッケージ
シンプルで落ち着いた雰囲気のパッケージ。この頃のマルゼン製品は上箱のイラストが印象的だった。

DATA


発売年 1986年新春 (ワルサーP.38)
発売時価格 ¥6,000 (S&W M59 カスタム)
¥4,800 (ルガーP-08 パワーアップモデル)
¥6,000 (コルト ガバメント カスタム)
¥5,000 (コルト ガバメント パワーアップモデル)
¥5,000 (HK・P7M13)
¥5,000 (シグザウエル P226)
¥5,200 (ワルサーP.38)
¥5,200 (ベレッタ 92SB-F)
¥7,000 (ベレッタ 92SB-F 2Wayカスタム 木グリ付き)
全長 実測 220mm
重量 実測 377g
バレル長 -mm
発射方式 プッシュ式エアコッキング
使用弾 6mmBB弾
装弾数 7発
平均初速 -m/s

撮影協力:サタデーナイトスペシャル

2020/01/11


■関連リンク

ビンテージ エアガン レビュー TOP ビンテージ エアガン レビュー TOP

トイガン史 1963 ~ 1993 - あるガンマニアの追憶 - トイガン史 1963 ~ 1993 - あるガンマニアの追憶 -

モデルガン&エアガンとトイガン業界の歴史 モデルガン&エアガンとトイガン業界の歴史

考察 ブローバック・ガスガン 考察 ブローバック・ガスガン