ホワイトベースで宇宙世紀的なサバゲーしてみた!!
千葉県白井市に2011年5月にオープンしたばかりのアウトドアサバゲーフィールド「ホワイトベース」に遊びに行ってきたのでレビュー!!

ホワイトベースは森林型のフラットなフィールド。そして最大の特徴がこの白いコンテナを積み重ねた建物。
その形はまるであのガンダムのホワイトベース。つまり木馬。でもフィールド名の由来は白井市の白と基地から取っているんだって。

地形はフラットで走りやすい森林フィールド。フィールド奥に行くにしたがって下草が多くなる。まるでジャブローを髣髴とさせる!? 樹木の密集度はあまり高くなく、それを補完するように人工的なバリケードが点在。

そしてホワイトベースといえばやはり「機動戦士ガンダム」でしょう!!
ということで、ジャーン!!
前日に秋葉原のドンキホーテでコスプレ衣装を購入!!
左からマチルダさんのようなひと、ジオン軍の一般パイロット、シャアみたいな感じの人、アムロだと勘違いしている人。
ジオン軍パイロットはSATマガジン編集のテラさん。

チーム分けの識別テープは赤。
もちろんシャアにもテープを巻く。
黄色チームでなくて良かった...。

準備ができたらシューティングレンジで弾速測定。もちろんジオン軍だって測定する。
あっ! そのパイロットスーツの上着、前後逆に着てますよ、テラさん!!

はい。マチルダさんに成りきっているチームメイト。意外にフィールドではタンカラーが普通に馴染む。

フィールドマップはこんなカンジ。幅約70m、奥行き約140mの長方形をしている。中央のやぐらの上にはフィールドマスターがいてゲームを進行する。またこのやぐらは観戦台としても使用されていた。

ゲームスタート前のAフラッグ地点。フラッグはフィールド4隅にある。
今回ビームサーベルのみ、ナイフアタックを許された。もちろんシールドは弾が当ればヒット。

まずはホワイトベースの特徴である木馬、...もとい白いコンテナの紹介。
コンテナは2段に積み上げられているが、2Fには登ることはできず、1階部分のみを使用する。コンテナは「コの字型」をしており、さらに左右を繋げる連絡通路がある。

コンテナ内部にもバリケードが設置されていて熱い攻防が繰り広げられる。
この日の定例会ではこの木馬を使用した防御戦も行われた。これがかなり面白い。

木馬といえば必ずコレをやりたくなる。「アムロ、いきまーす!!」

コンテナには8箇所の出入り口があり、外からだとコンテナの内部が暗くて敵がいるのかどうかがわかりにくい。
闇雲に撃ち込んでもバリケードがあるのでヒットを撮ることは難しい。

コンテナから迂闊にも身を乗り出していたテラさんがあえなく撃沈。

シャアとマチルダさんがカバーしあう!!

木馬裏にはセフティゾーンに隣接する細い通路がある。ここにはRX78風に塗装されたドラムカンが!!
思わずシールドとサーベルでドレスアップ!!
この近辺の攻防戦は勝敗に大きく影響するポイントになることが多い。

この日はアームズマガジンのボスゲリラも参戦!! 木馬の中庭でアムロと格闘戦の真っ最中!!
黒い彗星のボスはビームサーベルだってこの通り。素手で受けられるなんて!!

フィールド奥のCフラッグにて。アムロがなにかホザいてます。

やられたメンバーには容赦なく張り手を食らわすマチルダさん。
「それでも男ですか、軟弱者ッ!!」
あ、キャラ違うけど、ま、いいか。

さすが、ニュータイプ!!
赤い彗星が緑のフィールドを3倍速く走り抜ける!! が、しかし目立つなぁ。

コンテナの中からすぐ外のバリケード裏に隠れている敵をうかがうテラさん。「よし俺いく!!」と背中のビームサーベルを抜き...。

突然、米海兵隊がモビルスーツ戦(しかも接近戦)に巻き込まれる!!
ああ、なんだこの展開!? この化け物がー! 墜ちろ、墜ちろぉー!!

普通のプレーヤーもなんだかモビルスーツに見えてきたりする。
ザク(奥)とか、ドム(手前)とか。

サバゲ武士道のウエハラヒロシも参戦!!
「俺のソーラ・レイが火を噴くぜっ!!」ってウエハラさんがが言うとなにか卑猥な雰囲気が...。

とか、遊んでいるうちにイエローチームは確実に展開!! カーッチョイイー!!

A-TACSとミニミパラ。
いい感じに迷彩効果が出ている。

フィールド奥の小屋。フィールド奥においての防御の要になるポイントだ。
ま、いわばア・バオア・クーみたいなもの。
青葉区じゃないよ。ア・バオア・クーだよ。

この日はスパイ戦も行った。スパイ戦とは各チームから誰がスパイかわからないように1、2名のスパイを選出し、ゲーム開始から3分後に仲間を裏切っていくというスリリングな展開のゲーム。

これがフィールド中央にある観戦台。
この上からフィールドマスターがゲームを仕切る。

午後からはさすがに暑くなったのでコスプレは終了。連邦とジオン軍の衣装が仲良く干されている。とても生活感あふれる光景。

セフティゾーンは屋根つきテーブル席で風通しもよく7月下旬だが涼しかった。この日は60名の参加者が集まったが楽々収容していた。飲料水の自販機も清潔なトイレももちろん完備。

駐車場はセフティゾーンのすぐ隣。
40台くらいは停められそうな広さ。
セフティゾーンへ荷物を運び入れるのはとても楽。

左がホワイトベース艦長(キャプテン)の伊藤さん、右がフィールドマスターの松本さん。
伊藤さんの名刺には本当に「艦長(キャプテン)」と書いてある。
伊藤さんは若干23歳。ブライトさん並に若い!!

この日参加したプレーヤーの皆さん。いろいろとご協力ありがとうございました。お疲れ様ですっ!
チームメンバーが動画も撮影していた。ゲームの雰囲気が良くわかる。

定例会ではフラッグ戦を中心に木馬の防御戦、ポリタンクを奪い合うポリタンク戦、木馬をはさんだショートフラッグ戦などを行った。
フィールドはフラットな地形なので走りやすく遊びやすい。森林とバリケードのバランスもなかなか良い感じだ。
今回はガンダムのコスプレをしてみたが、軍装だってコスプレ。なりきって遊ぶというのはとにかく楽しいものだ。
皆さんも是非思い思いのコスチュームでサバゲを楽しんで欲しい。
さてさて、貸切予約時に幹事様にBB弾を贈呈プレゼントクーポン券を頂きました。是非ご利用ください。
貸切予約時 プレゼントクーポン券
ホワイトベース オフィシャルサイト
2011/08/04
■関連リンク
レイド タウン型サバイバルゲームフィールド
ビジョン 森林サバイバルゲームフィールド
どんぱち! インドアフィールド
ナンバー9 SC アウトドアフィールド