ミリタリーショップ ファントム・アキバ店に行ってきた!!
ミリタリーショップの老舗、ファントムが2011年10月28日にアキバ(秋葉原)店をオープン!!
さっそくファントム・アキバ店に遊びに行ってきたのでレポート!!

もはや説明の必要がない日本一のサブカルチャータウン秋葉原。電気街口を出て、ファントム・秋葉展のテナントが入る、AKIBAカルチャーズZONEへ向かう。本日は偶然にも文化の日。

AKIBAカルチャーズZONEは2007年までLAOX THE COMPUTER館だったビル。「ああ、ザコンね」とつぶやける人は古くからのアキバ人と言えよう。私も久しぶりにこのビルに行って懐かしかった。

ビルの4階の窓にはPhantom ARMY NAVYの迷彩看板がみえる。

フロア案内にもファントムのロゴマーク。エスカレーターで4階へ上る。

4階の奥にファントムの店舗発見!! ま、ぶっちゃけ広くはないが、様々なミリタリーアイテムが沢山。

レジ周り。オークリーのサングラスやゴーグルなど小物類が豊富。

Niteの腕時計やシュアファイア、ワイリーXやESSのゴーグルなどがレジ下のショーケースにあった。

壁際にズラリと並んだタクティカルブーツ。CONDORのマルチカム柄のブーツや、MERRELLのカメレオン、ソウトゥースなど定番のフットウェアが展示される。

アキバ店の一番人気だという、
ぴくせる まりたんのミリパチ。アキバ土産にも良いかも。

バイオハザードグッズのコーナーもある。
6インチアクションフィギュアを始め、キャップ、Tシャツなどのウェア系も。

定番のファントムオリジナルTシャツやコンバットシャツ。USステンシルシートといってアルファベットを塗装するための切り抜き版も売っていた。

最新カモフラージュの
A-TACSや
マルチカムのポーチ類やタクティカルベストも取り扱っている。

ほんの僅かだが、東京マルイとTOPジャパンの電動ガンも売っていた。メカニクスやオークリーのタクティカルグローブなどもある。
ナルゲンのウォーターボトル、パラコード、ミリタリーソックス、弾丸ライターなどの小物、5.11のバックパックなども。
秋葉原にミリタリー関連のショップが増えてミリタリーファンとしては嬉しい限り。
アキバに行ったときのショップ巡回ルートに入れておこうっと。
■ミリタリーショップ「ファントム」アキバ店
住所: |
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-7-6
AKIBAカルチャーズZONE 4F |
営業時間: |
11:00 ~ 20:30 年中無休 |
TEL: |
03-6206-8357 |
そうそう、文化の日と言えば、11/2に発売になったTVゲーム、
バトルフィールド3のイベントがすぐ隣のベルサール
秋葉原で開催されていた。

大人気のFPSゲームだけあって、多くの人で賑わっていた。BF3の看板とお姉さんが構えるのは東京マルイ協賛の次世代電動ガン
SOPMOD M4。お姉さんが「これ重いんですっ!!」と嘆いてた(^_^;。マルイさんせめて
スタンダード電動ガンのM4にしてあげれば良かったんじゃ...。

フリープレーには長蛇の列ができていたぞ。

中央通りにはBF3のアドトレーラーが走っていた。
もちろんこのあとYASもPS3版を買って帰ったのは言うまでもありません...。
2011/11/03
■関連レビュー
【特集!】A-TACS その迷彩効果をフィールドで検証!!
次世代カモフラージュ マルチカム迷彩特集
6インチ デザートブーツ 徹底比較
ミリタリーアイウェア比較