
TENKOO フィールド レビュー
2017年4月1日に東京都八王子市にオープンしたサバイバルゲームフィールド、TENKOOで遊んできたのでレビュー。
TENKOOは三方が崖に囲まれた高台の頂上に位置するアウトドアフィールド。
フィールドの奥はネットがなく、八王子市内を一望できる。>パノラマ写真はこちら。
稀に鳩や野ウサギなども出現するそうで、まるで天空の城。TENKOOの名にふさわしいロケーション。
丘の上でありながら、地形はフラットで砕石が敷かれていて動きやすい作り。
フラットな地形に単管とコンパネに構築された2階建ての櫓というには大き目のストラクチャが構築されている。
パレットやドラム缶などの定番バリケ。この日は朝まで雨が降っており、一部水たまりはあったものの、全体的に水掃けが良いフィールドだと感じた。
2階部からフィールド奥を望む。
櫓1階内部。
この日は雨上がりということもあり、午前中のゲームでは滑るとのことで、2Fの使用は禁止されていた。
櫓やコンテナで囲まれているせいもあってか、フィールドでは風の影響はほとんど感じられなかった。
コンテナがいくつか配置されており、内部にも入ることができる。
コンテナ内部は暗く、跳弾も多いので緊張感抜群。内部での撃ち合いはセミオートに限定される。
迷路のように入り組んでいるので、敵味方問わず、突然の出会い頭に驚くこともしばしば。
フィールドマップ。大きさは120m×40mほど。セフティも含めた全体では3000坪とのこと。
駐車場はセフティ周囲にあり、約40台分を駐車できる。駐車場からセフティまでの導線は快適。
セフティ。1日のゲーム定員は65人までとなっている。テーブルごとにガンラックも設置されている。
シューティングレンジはフィールド入口脇にあり、2階建て。ゲーム中の使用は禁止。
レンジの距離は50m。マンシルエットのスチールプレートが配置されている。
受付事務所。ドリンクの自販機は4台設置されている。事務所前に喫煙所あり。
券売機でプレーフィーと昼食を購入する仕組み。
お昼のカレー。
レンタルガンは20人分が用意される。マルイのG3 SAS HCなどの電動ガン。
BB弾、ガスなどの消耗品の販売あり。
電子レンジ、電気ポット、冷蔵庫、カップ麺の販売も。
トイレは男女別の水洗式。事務所裏に男性用小便器も用意される。
事務所の二階は女性更衣室となっていて、エアコンも設置されたとても快適な作り。シャワーなども今後使用可能になる予定だそう。
この日一緒に遊んでくれた参加者の皆様。
ハイパー道楽のチームで参加。隊長のYASはTENKOOだから、ということで某有名アニメ映画の主人公コスプレで参戦。意外と動きやすくて快適だった。
天空より舞い降りた少女を...。ちなみにこの日マルイのM320A1グレネードランチャーを持っていったのだが、TENKOOではグレネード類の使用は禁止だった...。
1日プレーしての感想を。
適度な広さでストラクチャも多く、フラットなので、走り回っても楽しいフィールド。景色が抜群に良く、そよ風も気持ちよい。セフティや設備も充実していて初心者や女性にもおススメできる。
また、中央道八王子インターからのアクセスも良い。
気になった点としてはコンテナによる袋小路や、進行ルートにボトルネックになりやすい場所があり、戦況が特定のポイントで膠着しやすいので、チームで連携して攻めていかないと、引き分けになるというシチュエーションが多かった。
攻略しがいのあるフィールドともいえるので、仲間と何度か通って、攻略方法を開拓する必要がありそうだ。
TENKOO
〒192-0002 東京都八王子市高月2205
営業時間:8:30(受付開始) ~ 17:00
TEL:080-4465-5216
公式サイト:http://tenkoo.tokyo/
■関連レビュー





