
アリーナシャングリラ フィールド レビュー
2018年7月1日にオープンしたモケイパドックの屋内サバイバルゲームフィールド、『アリーナシャングリラ』をレビュー。
パドック新店舗の2階にある屋内型サバイバルゲームフィールド『アリーナシャングリラ』。
フィールドエリアは約30m×20mほどの長方形で、もともと25mプールだった場所を使用している。
フィールドは2層構造になっており、上層は白を基調とした南欧風の街並みが再現される。
フィールド中央には噴水と四阿が設置される。
上層のフィールドサイドには賑やかなバザールが並ぶ。
花屋や、お菓子・青果などが店先に並ぶこだわりの作り。
もちろんこのバザールはサバゲーのバリケードとなっていて、侵攻できるように潜ることができたり、店間を移動できるような構造になっている。
バザールの背面側は通路となっていて、通り抜けることができる。
反対側にはカフェもある。
カフェのバーカウンターは裏に入ることができ、カウンター越しの戦いも熱い!!
床屋があったりと、上層部は
生活感あふれる街並みが再現される。
ホテルはまるでアートギャラリーのような高級感。また扉もライブで使用できるのでルームエントリーなどの攻略も楽しそう。
上層部の両端には教会と時計台があり、2階へ登ることができる。
時計台の2Fには狙撃できる銃眼がある。
時計台の2Fテラス。
時計台のテラスからフィールドを望む。ここに陣取ると上層のフィールド全体が見渡せるが、攻撃も受けやすい場所なので注意が必要だ。
こちらは教会。凝った造りの窓があったり、上部に鐘が吊るされている。
教会の1F。2Fへ上がるには階段を使用する。
一見してマーケットの魚屋だが…。
裏へ回ると、地下への秘密の入り口が!!
上層からは数か所の地下階層への入り口がある。
地下はやや薄暗く、迷路のように入り組んだ作り。
大きなダクトの入り口がある。
このダクトは潜り込めるようになっていて、フィールドを縦断する通路となっている。
映画『ダイ・ハード』の主人公のように、ダクト内をほふく前進できるぞ!!
地下には武器庫があったり、
怪しい研究室が…。
手術室!?
培養槽に女性の姿が!!
スリリングな演出も沢山!
地下は壁が斜めになっている個所もあり、方向感覚を失うことも。
地下には仕掛けが沢山ある。例えばこのロッカーを動かすと、後ろにはくぐり穴が出現!! となりの部屋へ移動できる。
こちらは一見して普通のロッカーだが、扉を開けると別の通路に通じている。
このほかにも一見壁のようにしか見えないが、実は仕掛け扉というギミックも盛りだくさん。
換気扇がゴンゴンと鳴っている。お面が柱に括りつけられた不気味な部屋。
上層に出られる階段。
2019年4月、フィールド内にも空調設備が設置された。一年中快適なゲームが楽しめる。
2Fのセフティエリア。
3Fにもセフティエリアがあり、大きなガラス窓からフィールドを見下ろすことができる。
3Fには冷蔵庫が設置されていたり、屋上に出られる喫煙所もある。
ガンラック付きのテーブル。
女性ロッカールーム。男女ロッカールームが完備。それぞれシャワーも付いている。
また、女性ロッカールームには化粧台もある。
男子ロッカールーム。
フィールド受付。電子レンジや電気ポットも完備。
フィールドの受付へはモケイパドックの店舗とは別の入口からアクセスできる。
受付前にはBB弾やガスなどの消耗品を販売。
ドリンクやお菓子の販売。
カップ麺などの軽食も。
受付前にゲーム機PS4が2台設置されている。
貴重品ロッカー。
トイレは2Fと3Fのセフティにあり、男女別の水洗洋式タイプ。
2Fには7mのシューティングレンジがある。
3Fには30mのシューティングレンジもあり、長射程でのホップ調整に便利。
駐車場は店舗と兼用。40台分の駐車スペースがある。
フィールド内を動画でもどうぞ。
レギュレーションは0.2gのBB弾まで、威力は0.9J以内(0.2gBB弾で95m/s)までのものとなっている。ハンドグレネードは定例会では2個まで使用可能。ウエポンライト、トレーサー、モスカートも使用可能だ。詳しくはWEBサイトの利用規約を参照のこと。
アリーナシャングリラはこだわりのコンセプトで細部も作りこまれており、2層構造による立体的なバトルが展開できるフィールド。
インドアフィールドなので季節や天候に左右されずにサバゲーが楽しめ、もちろんパドックのショップが1階に併設されるので、BB弾やガスといった消耗品のみならず、エアガンからウェアまでサバゲーに必要な装備が一式揃う充実の施設となっている。ぜひ一度遊びに行ってもらいたいおススメのフィールドだ。
アリーナシャングリラ
〒276-0037 千葉県八千代市高津東2-6-17
TEL:047-409-3141
公式サイト:https://www.arenashangri-la.mokei-paddock.com/
■関連レビュー







