フェイスブックツイッター

STORY TIME : レッドブル「ダーティーハリーって誰だ」

名作ミリタリー、アクション映画に登場する銃器やアイテムをマニアックにイラストで紹介。
第108回は1988年公開、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『レッドブル』。冷戦時代にソ連の警察官を主人公にして作られた異色のハリウッド映画。シュワルツェネッガーは当時のソ連でも知名度が高かったが、この映画によって共産圏でも大人気となった。

イラスト&文章 牟田康二

レッドブル「ダーティーハリーって誰だ」1
レッドブル「ダーティーハリーって誰だ」2

レッドブル (1988年)

アメリカで逮捕されたロシアの麻薬密売組織の大物ビクターの身柄を引き取るため、モスクワ警察特捜部のダンコ刑事がシカゴにやって来る。 だがロシアに連れ帰ろうとした矢先、ビクターは組織に連れ去られてしまう。 ダンコは、シカゴ市警のはみだし刑事リジックの協力を得て、ビクターを追う。

ストーリータイム トップへ
2021/05/14


■関連レビュー

東京マルイ ガスガン SIG P226E2 東京マルイ ガスガン SIG P226E2

東京マルイ ガスガン PX4 東京マルイ ガスガン PX4

東京マルイ ガスガン グロック22 東京マルイ ガスガン グロック22



オリジナル木製ストック If-Productヤネックス サバゲーフィールド

ハイパー道楽の人気コンテンツ!

ハイパー道楽のオリジナル・コラボグッズ
ドットサイト・スコープ 定番の光学照準器特集
ビンテージ エアガン レビュー
世界のド変態銃図鑑
ベクターオプティクス ドットサイト マーベリック
オススメ電動ガン
ページのトップへ