東京マルイ MP5SD6 電動ガンスペック
|
東京マルイ MP5SD6 弾速データ
MP5SDシリーズ パーツリスト |
パッケージは黒と薄い紫色。
-----------------------
消音器付特殊作戦用サブマシンガン
Machinen
Pistore5
SchallDampfer6
Navy
Trigger Version
-----------------------
とある。SchallDampferとはドイツ語で消音器のこと。ネイビートリガーバージョンは3バースト機能を省いたもの。
可変ホップアップシステムを装備、EG700ハイトルクモーター搭載、と今になってはちょっと宣伝文句も古い。
メカボックスはVer.2を使用している。
軽くてコンパクトでサイレンサー付。このうえなくゲーム向き。ビギナーからベテランまですべてのユーザーにお勧めできるモデルだ。初速を測ってみたところ、0.2gBB弾で86.77m/sと良い数字が出た。MP5-Jが84.40m/sだったので、2.3m/sも高い。タイトバレルを装着すれば90m/s程度までは上がると思われる。
SDサイレンサー用の保護キャップが付属。
サイレンサー部分は樹脂製ながら内部に細かく穴の開いたインナーが入っており消音効果がある。
消音効果は社外品のサイレンサーよりも少なめなので、さらに高い消音効果を求めるならば社外パーツに交換してもよいだろう。
サイレンサーを90度回転させれば取り外すことが出来る。M14逆ネジ仕様ではないので、他のサイレンサーを装着する場合は、ダイレクトマウントなどの補助パーツが必要。
インナーバレル長はマニュアルには229.5mmとある。MP5A5やJよりも2.5mm長いことになるが、バレルを実測してみると両方とも229mmと同じ長さ。
SDにはバレルストッパーがあるわけではないので、バレル交換する場合は240mm程度のちょっと長めのサイズで初速アップを狙っても良い。
バッテリー交換は、二つのハンドガードストッパーを外し、アウターハンドガードを前方に引き抜くことで行える。
ハンドガードストッパーはグロメット(ゴムのリング)で固定されているだけなので、グロメットが劣化して硬化すると外れやすくなる。ゴム保護材などを注油することで硬化を防げる。
またこのパーツは亜鉛ダイキャストに塗装処理なので塗装がすぐに剥げやすい。すでにバッテリー交換数回で剥げてきている。
通常はマルイ純正のSDバッテリーを装着するが、試しに市販のニッケル水素バッテリーを装着したところうまく収納できた。
写真の方向でバッテリーを収納するのがコツ。
アウターハンドガードが膨らむこともなく収納できる。これで3000発は撃てるはずだ。
ハンドガードは若干きしむがA5ほどではない。
パーツリストには載っていないが、フロントスリーブ内にはMP5-Jでも入っている金属パイプ製の補強用インナーフレームが同様に入っていた。
ホップアップ調節レバーが左側面のハンドガード後方にある。このレバーはKを除くMP5シリーズに言える事だが、調節しづらくゲーム中に不意に触れて狂いやすい。マニュアルにもワンポイントアドバイスとして記載があるが、セッティングが変わることを防ぐためにレバーを4mmカットすると良いとある。
ただし、カット後はホップ調節はハンドガードをずらして行う必要がある。
セレクターはセフティ、セミ、フルのポジションともにカチリと切り替えられる。
海軍の要請で、より信頼性を高くするため3バーストモードを省いたといわれるネイビーバージョンフレーム。
セレクターレバーは93年の発売当初はプラスチック製だったが、99年のEG700化にあわせてクルツ系と同じ強化型パーツに変更。
左側のセレクター下に固定されているプラスネジが脱落しやすいので、ネジロック材で補強するのが良い。
ちなみにこのアンビタイプセフティのグリップフレームがSD4(ストックレス)、SD5(固定ストック)、SD6(スライドストック)で、左面のみのセミ(E)/フル(F)旧タイプグリップフレームがSD1(ストックレス)、SD2(固定ストック)、SD3(スライドストック)となる。
正確にはネイビー・シールズではSD3を使用している。また、ダイ・ハード
でブルース・ウィリスが使用するのは旧タイプのグリップフレームであるMP5A3
オメガ7は創生編の第一話カンボジアではSD3だが、第二話からはSD6を使用している。
コッキングレバーも脱落しやすいのでフロント回りは一度バラして補強したり、強化スリーブで剛性をあげるなどの処理を行えば安心だ。
フロントサイトはやはり亜鉛ダイキャストに塗装処理なので剥げやすいと思われる。ちなみにMP5-Jのフロントサイトは黒染め処理されている。
リアサイトベースはプラスチック製。
グリップにはEG700モーターを搭載する。
撃った感触はEG1000を搭載するMP5-Jに比べてややロックタイムが長いかというところ。撃ち比べてみないとわからないくらいで、実用上はEG700でも問題ない。
また、グリップ底部を外せばモーターが取り出せるので、マルイから発売されている純正オプションのEG1000モーター(ロング/3500円)に簡単に換装できる。
フレームはプラスチックのモナカ構造なのでマガジンの出し入れでマガジンハウジング前面が開きやすいのはマルイMP5シリーズ共通の悩みどころ。
スライドストックは構えやすく、あまりグラつくこともなく安定している。
重量はノーマルマガジン、インテレクト1200のニッケル水素バッテリーを装着して2055g。
オメガ7―自衛隊特殊コマンド部隊 (創生編) (ボムコミックス (45)) | |||
チャーリー・シーンとマイケル・ビーン共演によるノンストップアクション。米海軍特殊部隊“ネイビー・シールズ”が、卑劣なテロリストに奪われたミサイルを奪還すべく決死の作戦を敢行する。 | 著者: 小林源文 出版社: ソフトバンククリエイティブ 灼熱のアフリカ。自衛隊特殊部隊オメガに最大の危機が! |
著者: 小林源文 出版社: ソフトバンククリエイティブ ゲリラの訓練教官をしている元陸自の幹部を暗殺するためベネズエラに出動。さらに舞台はロシアから東京に移り意外な展開に。 |
著者: 小林源文 出版社: 日本出版社 国益優先のため極秘に結成された自衛隊特殊部隊「オメガ」がカンボジアで起きたPKO部隊誘拐事件を発端に中東、ユーゴ、ロシアなどを転戦する。 |