
小美鯖 フィールド レビュー
茨城県小美玉市の屋外サバゲーフィールド「小美鯖 (おみさば)」をレビュー。オープンは2016年11月。
フィールド入口。常磐自動車道の石岡小美玉スマートICから約20分ほど。
小美鯖のフィールド全景。フィールド中央のCQBエリアがひときわ目立つ。フィールドの大きさは奥行100m、幅55mほど。
フィールド中央にそびえ立つCQBエリアは3層構造になっており、1階2階がフィールドエリア、3階は観戦台となっている。
CQBエリアの外周は建材パネルによるバリケードが点在する。こちらはフィールド奥側のフラットな更地エリア。
CQBエリアは外周から2階に侵入できる幅広の階段が8か所ある。
CQBエリア内は迷路のように入り組んでいる。これはフィールド2階。足場はメッシュになっていて、1階の動きも判るが直上直下の射撃は禁止されている。
CQBエリア1階もコンパネによる迷路状の構造。地面には樹脂パネルが敷かれていて、インパクト系のハンドグレネードの使用も可能だ。
内部でも1階、2階を行き来できる階段が設置される。
CQBエリア2階は中心に十字に通った通路があり、ABCDの4つのゾーンに区切られている。
各ゾーンへは開閉式のドアを通じて突入できる。
CQBエリア1階は昼間でもかなり暗いので、ウエポンライトなどがあると便利。写真はCQBエリア中央部にあるフラッグポイント。支柱に設置されたロープ可動式のフラッグを操作して自軍カラーのフラッグを掲げる仕組み。
このフラッグシステムが実に特徴的で、2階からもロープを操作して、まるで井戸のようにロープを引っ張って、フラッグを掲げることができる。
CQBエリアの3階部分はT字状の通路になっていて、ゲームを観戦することができる。本格的なキルハウスといって良いだろう。
CQBエリアの内部はかなり広く、所々に窓も開いている。リアルなルームクリアリングなども可能だ。
CQBエリア内部の窓から狙撃!!
茨城県のサバゲフィールド、小美鯖のCQBエリアがデカい!二層で3階から観戦できる! pic.twitter.com/tnq5WLi494
— ハイパー道楽 (@hyperdouraku) October 19, 2020

観戦台から外周のバリケードエリアを望む。これらL字型のバリケードは可動式となっていて、容易に射線やレイアウト変更できるようになっている。


フィールド外周にも小型のCQBエリアが。小型と言ってもそこそこ大きめのCQBエリア。今後も大きくしてブリッジで中央CQBエリアとつなげる構想もあるそうだ。


こういった小型のCQBエリアが外周2か所に設置されている。


セフティはビニールハウスのなかと、テントタイプがある。あわせて100席ほど。小美鯖のちょっと変わったルールとして、定例ゲームの際、フィールド内にあるガンラックにエアガンを置き、マガジンだけを持ってセフティに戻るというルール。これによりセフティエリアでの暴発を防いでいるそうだ。

フィールド受付。中に座っているのがオーナーの鈴木さん。

ドリンクの自販機あり。

電子レンジ、電気ポット、冷蔵庫、マガジンウォーマー、BB弾やガスの販売あり。

レンタルガンやゴーグルは40人分を用意。

オリジナルの時限爆弾BOXで解除ゲームが行える!!

拡声器付きタイマーやカウンターなどの無料貸し出しあり。





トイレは男女別の洋式水洗ウォシュレット付き。鏡なども備えていて便利。

手洗い場。

シャワールーム完備。

喫煙所。


更衣室はエアコン装備。ロフトも付いていて夜戦などで仮眠をとることもできる。

シューティングレンジはセフティ側の2階からフィールド内に向かって撃つ形。

駐車場はセフティ前の施設内に10台ほど、イベントなどの際にはフィールド裏手に臨時駐車場として60台を確保できるスペースがあるそう。また、最寄り駅は常磐線石岡駅で送迎もあるとのことだ。
小美鯖のCQBエリアは想像していたよりも巨大で、本格的なCQBトレーニングにも対応できる立体的な構造。本職の方たちも遊びに来るそうだ。都内からはちょっと遠いが、北関東を中心とした幅広いエリアからファンが集まるそう。
設備も充実しており、フィールドはフラットで構造も楽しく、抜群の遊びやすさだと感じた。適正プレー人数も50 人vs 50人は十分いけるし、少人数でもCQBエリアのみや、フィールドを区切るなどして楽しめるだろう。さらに今後のCQBエリア拡大なども期待値の非常に大きなフィールドだ。
小美鯖
〒311-3412 茨城県小美玉市川戸中原864
TEL:090-4011-5444
公式サイト:http://omisaba.com/