DANNER(ダナー) 4000SDF

ミリタリーブーツから履き心地のよさそうなタクティカルブーツに替えてみた。
ダナーと言うメーカーが自衛隊用に製作したといわれる4000SDFだ。
ファントムの方から「ダナーならどこへ履いていっても恥ずかしくないですよ!!」 との言葉をもらい、即決。自衛隊用に開発されたとあって日本人の足の形にもフィットするEEサイズだ。
普段国内のシューズは25.5cmくらいなので、ダナーのサイズは7インチを選択したがかなりピッタリだった。使用上は問題は無いが、足がむくんだり、厚手のミリタリーソックスのことを考えると、あと半インチほど余裕があってもよかったかも。
靴紐はナイロンで通常のハト目で構成。
外観は本革とナイロンの組み合わせだ。
インナーはゴアテックスが使用されている。

ソールはビブラムで、泥はこんな感じでつくものの、
履き心地は最高によい。
地面に触れる部分のソールゴムは今まで履いていたミリタリーブーツよりかなり柔らかく、歩行音が格段に静か。マルイのインドアゲームでも確実にグリップしつつ、静かに移動できた。
欲を言えば、スピードレースかサイドジッパーがあれば最高といったところ。

ベロ裏のタブはこのような感じ。
ダナーはアメリカのブーツメーカーだが、やはりこのご時世、中国製なのね。
\33,600/ファントム
2006/10/3