フェイスブックツイッター
ハイパー道楽 カスタムガン・コンテスト2015 エントリー作品 コンテストトップへ

エントリー No.A072

■エアガン部門
■投稿タイトル:FA-MAS CQB化&近代化
■投稿者:ロリ兄

1

2

2

■コメント

電動ガンとしては最初期から存在する東京マルイのFA-MAS。
だけどカスタムパーツがほとんど無い上に、最近では数少ない純正カスタムパーツのトップレールすら見掛けなくなってしまいました。
そこで、様々なカスタムパーツを搭載できるように4面レールにし、さらに取り回しを良くするために全長を短縮してみました。

ベースガン
東京マルイ
FA-MAS 5.56-F1

主な加工&使用パーツ
FA-MAS用サプレッサーアダプター(KM企画)
M4ノーマルハイダー(ノーブランド)
FA-MAS用 スコープマウントベース(ECHIGOYA)
G36用トリプルレイルセット(ノーブランド)
本体短縮(自作)
塗装 ダークアース&コヨーテタン(インディ)

アウターバレル部分と本体部分で合計100mmほど短縮し、とても取り回しが良いです。サイドレールはバイポッドを外して取り付け部を削り落とし装着。キャリングハンドルに干渉しそうですが、PEQなど少々大型な物を装着しても問題無く使えます。また、最近流行っているTAN系の塗装を施し、いかにも現代風にしてみました。



エントリーリストへ戻る | コンテストトップへ戻る

オリジナル木製ストック If-Productヤネックス サバゲーフィールド

ハイパー道楽の人気コンテンツ!

ハイパー道楽のオリジナル・コラボグッズ
ドットサイト・スコープ 定番の光学照準器特集
ビンテージ エアガン レビュー
世界のド変態銃図鑑
ベクターオプティクス ドットサイト マーベリック
オススメ電動ガン
ページのトップへ