
エントリー No.A024
■モデルガン部門■投稿タイトル:五連の闘牙
■投稿者:新発田稔


■コメント
S&W M36 2”(モデルガン)を、長年使い込んできた雰囲気にカスタムしてみました。
ベースはコクサイのABS製モデルガン、Newシリンダー仕様のモデル。
ABSの地肌がそのままの本体は、エッジ部分などを意識しながら全体的に手持ちのプラモデル用ラッ
カー塗料でドライブラシ。ヨークやハンマーといった金属パーツは塗料ののりが悪かったので、粗め
の紙やすりでこすって仕上げました。
あとはグリップを純正のプラ製木目調仕様から、S&W実物の木製グリップに交換しています。
2枚目の写真では陰になっていますが、もちろんシリンダーと銃身のインサートは純正のままです。
古ぼけた小型リボルバー。こいつと共に今日までを生きてきた。
小さな金属音を立てながらシリンダーをスイングアウトし、その五つの薬室へ三八口径の牙を一発
ずつ落としてゆく。
傷だらけになったフレームにシリンダーを戻し、いつものように腰のヨレたホルスターへ銃を押し
込むとゆっくり扉へ向かった――。
グレネード小隊の弾薬庫
http://shibatablog.enpitubooks.net/
エントリーリストへ戻る | コンテストトップへ戻る