
セカイモンでミリタリーサープラスを買う!
セカイモンというサイトを知っているだろうか?
以前にも本サイトで紹介したが、ショップエアラインが運営する日本最大級の海外ショッピングサイトだ。
海外ショッピングサイトというと、英語のやり取りが難しい...、という人も多いだろうが、セカイモンは世界最大のオークションサイトeBay公認のもと、日本語で海外サイトの商品を探したり、入札・購入が可能になっている。
最大のメリットは、出品者と購入者の間にセカイモンが仲介してくれて、落札後、まず、セカイモンが出品者から商品を購入、それがセカイモンのアメリカ、ヨーロッパの倉庫に到着後、購入者へ商品が発送されるという仕組みだ。
なので、落札すると日本語でメールが届き、購入後はセカイモンのスタッフがやり取りを代行してくれて、商品の到着を待つのみ。万が一の不着・破損などの保証もセカイモンのほうで対応してくれる。
商品名や説明は英語だが、翻訳すれば問題なし。価格はその時の通貨レートで日本円で表示される。手数料、諸税、配送料もしっかり明記されているので安心感がある。
筆者も購入したことがあって、ミリタリーサープラスのUSMCサービスリボンを購入したことがある。日本で買うよりかなりお得だった。
世界最大のオークションサイト、eBayの米国とヨーロッパ版を網羅しているので、膨大な商品のなかから購入することができる。
そして海外サイトなので日本では入手困難なミリタリーアイテムを購入することも可能だ。
もちろん、日本に輸入できないような規制対象品、例えば銃器関連部品などは購入できないようになっているので初心者でも安心だ。
検索キーワードを見つけるのに少し慣れがいるのだが、ハイパー道楽でいくつかお勧めのカテゴリーをピックアップしてみたので紹介しよう。
プレートキャリア
サバゲーでも使用するユーザーが多いプレートキャリア。本場ならではのアイテムが発掘できる。
マルチカム
人気の迷彩柄マルチカム。ウェアのみならず、ポーチやバックパックもマルチカムで統一。
AOR
米軍が使用するカモフラージュとして人気のAOR、森林向けならAOR2、DEVGRUならAOR1で検索。
アーミーユニフォーム
軍用の制服はカッコいい! 記章や勲章を眺めるだけでも楽しいぞ。
ギリースーツ
ギリースーツもハンティングの本場、米国や欧州のグッズを見つけることができる。
インシグニア
ミリタリーインシグニア、つまりバッジやワッペンなどの記章も海外ならではの豊富さ。
実銃マニュアル
希少価値の高い実銃の操作マニュアルやドリルマニュアルなども購入できる。
ミリタリーウォッチ
軍用モデルから、銃器メーカーの最新デジタルウォッチなど様々なブランドウォッチが探せる。
ゴーグル
WW2のビンテージや、最新タクティカルゴーグルまで、コスプレやサバゲーに使えそう。
ホルスター
革製ホルスターやナイロン製、カイデックス製、強化樹脂製ホルスターなど盛りだくさん。
実際の商品画面を見てみよう。
たとえばこちらの3Cデザートジャケット。支払い価格は、商品価格+セカイモンの手数料+米国内の発送料と消費税、それに国際配送金額が足された価格となる。国際配送金額は表示される商品とされない商品があるが、送料の実績データが表示されるのでおおよその金額の目途がつくようになっている。
さあ、あなたも膨大な商品の中から、逸品を発掘してみよう!!
セカイモンの登録の流れ
セカイモンで購入するには事前の会員登録が必要。とはいっても普通の会員制サイトと同じような手順なのでたいして面倒ではない。
まずは電話番号で認証。
あとは必要情報の入力をすればOK。支払いはクレジットカードかペイパルを選択できる。
また、日本の法律に抵触するような銃器類や規制対象品は、セカイモンの運営側が表示されないようにしていて、購入できないようになっている。
セカイモンの会員登録はこちら
提供:ショップエアライン
Title image created with Grok
by xAI