前回はシューティングの基本ルールについてご説明しました。
今回はATPFコースの解説をします。
APTFには3つのステージがあります。
スチールコースのステージ1
コースは奥行きが5m、幅が2.4mです。
コースレイアウトは他のスチール系コースほど難易度は高くありま
しかし、ストップターゲットが毎月違う、
2月のコースは左から2番目のターゲットがストップでした。
コース3回廻って使用できる弾数が17発について少し説明します
コース1回目(ストリング1)5発名中
コース2回目(ストリング2)5発名中
コース3回目(ストリング3)5発名中
トータル15発、タイムにペナルティなし
コース1回目(ストリング1)1発外して撃ち直し、6発使用
コース2回目(ストリング2)5発名中
コース3回目(ストリング3)1発外して撃ち直し、6発使用
トータル17発、タイムにペナルティなし
コース1回目(ストリング1)1発外して撃ち直し、6発使用
コース2回目(ストリング2)1発外して撃ち直し、6発使用
コース3回目(ストリング3)1発外して撃ち直し、6発使用
これだとトータル18発、1発オーバーなのでタイム+
アクティブコースのステージ2、ステージ3
ステージ2
ステージ3
これらのコースは、
この際、ゾーニングというペナルティがあり、
Aゾーン ペナルティなし
Bゾーン ペナルティ +0.5秒
Cゾーン ペナルティ +1.5秒
がつきます。
この画像の中でペーパーターゲットの最上部から、
ペーパーターゲットの「ボディ」
以下ターゲットイメージ画像です。
例えば、6枚のペーパーターゲット(12発)
また、12発のうち、3発がBゾーンに入っていれば+0.
3発がCゾーンに入っていた場合は+1.5秒が3つ、4.
ステージ2、3は撃ち損ねた場合に撃ち直しが可能です。
実際に撃ち直すかどうかは撃ち直すタイムとペナルティタイムの比
例えばBゾーン1発であればペナルティ+0.
この、
馬場 飛
2005年よりサバイバルゲームをはじめる。
2007年よりシューティングへの参加をはじめる。
2008年よりIAPSジャパンオープンへの手伝いを手始めにイベントへのスタッフ参加をはじめる。
(東京ミッション、アンリミティッド、IAPSジャパンナショナルなど)
国内メーカー様の知己を得、海外メーカーまたは海外イベントオーガナイザーとの渉外、海外販売ルートの調整などを行う。
現在、ATPF KT2にてサブインストラクター担当。
BLASTブログ
http://blaststaff.
Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/