mixi鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ゥ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ォ�ー�ス�ォ�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ケ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ョ�ョ隲幢スカ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

ハイパー道楽 ホームへ

【29166】:[電動ガン] [2016/12/23(金) 23:48:07]

アウターバレルの逆ねじつぶれを防ぐ方法 じゃるんぐ
みなさん、こんにちは。
東京マルイ製のHK416DEVGRUカスタムに社外製フラッシュハイダー&着脱式サイレンサーをつけて使っています。(AAC-2000タイプです)
ハイダーの上にサイレンサーをねじ込むタイプなのですが、結構な頻度で緩むので何度も締め直していました。(ギチギチに締めずに優しく締めていました。)
するとアウターバレルの逆ねじが潰れてはないですが磨り減ってしまい、フラッシュハイダーがつけれない状態になってしまいました。
(実はこれで2度目なんです…)
今回は大人しくマルイに送って交換してもらいますが、次からはこんなことがないようにしたいです。
何かできる対策ってありますか?みなさんのお力をどうかお貸しください。

【29167】:[電動ガン] [2016/12/24(土) 01:42:52]

Re:アウターバレルの逆ねじつぶれを防ぐ方法 予備役技術中佐
みなさん、こんにちは。

ねじ込むだけのハイダーだったらネジロック剤を使うか
配管用のシールテープを使ったら外れにくくなりますよ。


>みなさん、こんにちは。
東京マルイ製のHK416DEVGRUカスタムに社外製フラッシュハイダー&着脱式サイレンサーをつけて使っています。(AAC-2000タイプです)
ハイダーの上にサイレンサーをねじ込むタイプなのですが、結構な頻度で緩むので何度も締め直していました。(ギチギチに締めずに優しく締めていました。)
するとアウターバレルの逆ねじが潰れてはないですが磨り減ってしまい、フラッシュハイダーがつけれない状態になってしまいました。
(実はこれで2度目なんです…)
今回は大人しくマルイに送って交換してもらいますが、次からはこんなことがないようにしたいです。
何かできる対策ってありますか?みなさんのお力をどうかお貸しください。