ハイパー道楽 ホームへ

【27607】:[ガスガン] [2015/06/01(月) 21:01:33]

マルイミリガバのトリガーガード付け根のえぐれ とがい
みなさん、こんにちは。

マルイのGBBガバ系を買おうかと検討しているのですが、ミリガバのトリガーガード付け根(グリップを握ると中指の第二関節の腹辺りが当たるところ)にえぐれたような跡があります。
いろいろ調べた中ではこういう個体は少なくともコルトM1911A1にはないように思えますし、この製品をレビューしているブログなどでも「こういう加工を施したミリガバは少なくとも最初の生産過程では存在しない」という意見が見られます。
本来こちらでお尋ねするようなことではないのかもしれませんが真実はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

【27608】:[ガスガン] [2015/06/02(火) 03:17:48]

Re:マルイミリガバのトリガーガード付け根のえぐれ 名無し
それはハイグリップ加工という物で握りやすくするための物です。
ミリガバは多数のバリエがあるためこの加工が入ったモデルがあるかは不明です。
外装についてはマルイなので使い回しを考慮した設計なのかもしれませんね。
外装についてはWA製最新リビジョンの物が一番実物に近いのではないかと思います。
個人的にはマルイ製のフロントサイトがハーフムーンだったら等色々思う所はありますね。

【27609】:[ガスガン] [2015/06/02(火) 22:00:40]

Re:マルイミリガバのトリガーガード付け根のえぐれ スネークマッチ作る人 Eメール
みなさん、こんにちは。

どのようなえぐれでしょうか?

画像の上のほうは、私自身でトリガーガードの付け根部分を試しに削ってハイグリップ化したものです。(後にMEUのフレームにこのようにするつもりです)


下のほうが今回のミリガバ自体のフレームです。おそらくこちらのほうですよね…

これは、マルイミリガバの取説によると、マルイさん曰く、『最もミリタリーガバメントらしい』ということで、戦時生産の1943年製造のコルトモデルを参考にしたらしいです。

写真
【27610】:[ガスガン] [2015/06/03(水) 00:28:44]

Re:マルイミリガバのトリガーガード付け根のえぐれ 名無し
補足するとWAがモデルアップしている物はフレーム部分に加工がない
スタンダードなモデルですがこれが一番ミリガバらしいフレームでしょう。
マルイ製の物は確かにハイグリップ加工がありますね。(わりと初期に買った物です)
マルイはろくに現物を精査せずMP7A1を量産してしまった前科があるのでいつ頃の
あれをモデルアップしたというのはまるっきりアテにならないと思います。
床井雅美氏あたりに全面監修をさせていれば外装は正しい物になっていたんでしょうけど。
気になるのであれば一度パテか瞬着盛りで埋めて塗装を行えば簡単に修正出来るので
それらしくしたいなら個人でさっさと治してしまう方がいいかもしれませんね。


【27611】:[ガスガン] [2015/06/03(水) 22:11:33]

マルイミリガバのトリガーガード付け根のえぐれ とがい
みなさん、こんにちは。

名無しさん、お返事ありがとうございます。
今のところマルイはミリガバのフレームを使いまわした製品を出してはいないようですが、仰るとおりMP7のような例があるので怪しいですね。
ただ採寸で出てくるようなものでなく、目視でしっかりとわかるようなものですからちょっと首を傾げてしまいますね。

スネークマッチ作る人さんもお返事ありがとうございます。
マルイのミリガバに最初からあるえぐれのことです。
スネークマッチ作る人さんはMEUに後加工でそのえぐれを再現されたようですが、ミリガバも本来ですと後加工でないとそういうえぐれはありえないようで…。
マルイは後加工を施されたものをモデルアップしたのでしょうか…。