ハイパー道楽 ホームへ
【26371】:[カスタムパーツ] [2014/05/25(日) 03:52:57]

Re:電動ガンのカスタムパーツについて ななねこ
こんにちは。

内部パーツは、すごく大まかに分けて、
(1)命中精度に関わるもの
(2)弾速に関わるもの
(3)作動性に関わるもの
(4)耐久性に関わるもの
に分類されます。

(1)には、ホップパッキン、チャンバー、ノズルなどがあります。
単に命中精度と言っても、集弾性を上げるもの、飛距離を伸ばすものというように特性が分かれています。特性を間違えると、自分の利用シーン次第ではノーマルより性能が落ちることがあります。

(2)には、スプリングがあります。
もっぱらパワーを上げることにより飛距離を伸ばすことに使われます。ただしスプリングは、強くすることで他のパーツに強い負荷をかけたりして耐久性が下がる場合や、一定の威力を超えると処罰される場合があるので注意が必要です。
なお、(1)と(2)の両方に関わるものとしてインナーバレルが挙げられます。ノーマルorルーズ系バレルは(1)の要素が強く、タイト系バレルは(2)の要素が強いです。

(3)には、ギア、モーター、スプリングガイド、ピストンヘッド、軸受けなどがあります。
これらを交換することで連射速度が上がることがありますが、その分負荷が強くなるので耐久性が下がります。

(4)には、ピストン、カスタムメカボックス、シリンダー、ピストンなどがあります。
これらを交換することで耐久性が上がることがあります。ただし、組み合わせによっては作動性やパワーが落ちることがあります。
特にピストンは自己犠牲タイプとマッチョタイプがあり、前者は故障の負荷を自分が担うことで他のトラブルを回避し、後者は頑丈さを武器に故障トラブルを回避しようとします。後者はトラブル時に自分が壊れない代わりに他の部品がとばっちりを受けて壊れることがあるので注意が必要です。
なお、(3)と(4)の両方に関わるものとして、電装系、特にFET素子があります。これは、物理スイッチの代わりに半導体スイッチを用いて、電力ロスお抑えて作動性を上げ、なおかつ、スイッチの磨耗を抑えて耐久性を上げる働きがあるデバイスです。しかし、電気の知識が乏しかったり組み込みを誤ると「暴走」(FETが壊れ通電しっぱなしになり、セイフティをかけていてトリガーも引いていないのに暴発)する可能性があるので注意が必要です。


最後に、一番最高に超重要なポイントは
「 バ ラ ン ス 」
です。

カスタムの最も基本となる考え方です。安易にカスタムパーツを使うと、バランスが崩れ、むしろ性能は下がるわ故障はするわ金はかかるわと悪いことしか起きません。
自分の利用シーンをよく考えて、バランスを崩さない程度に、自分が欲する性能をささやかに上げることを重視すべきです。
利点には欠点を伴うことを理解し、組み込む場合は事前に組み込み事例をよくリサーチし、パーツの特性を踏まえた上で、バランスを崩さないように利用しましょう。
それができないならカスタムパーツのことは忘れてください。

もう一度繰り返しますが、大切なのは「バランス」です。
カスタムパーツは、意図的にバランスを変えるものだということに留意してくださいね。




電動ガンのカスタムパーツについて REO [05/24(土) 22:18]
Re:電動ガンのカスタムパーツについて ななねこ [05/25(日) 03:52]

パスワード: